最新記事
米社会

クリスマスツリーをよく見ると「数百匹の虫」がモゾモゾ...本物の木を飾っていた女性が「恐怖映像」を公開

Warning as Woman's Real Christmas Tree Hatched 'a Million Friends'

2023年12月3日(日)07時30分
アリス・ギブス
クリスマスツリー

Krakenimages.com/Shutterstock

<クリスマスツリーと一緒に森からやってきた「招かれざる客」たちが、木からあふれ出して床一面を這いまわる恐怖の体験>

そろそろクリスマスの飾り付けを引っ張り出し、ホリデーシーズンのお祭り気分が盛り上がってきた人も多いことだろう。しかしそんな中、アメリカのある女性が、楽しいクリスマス気分を吹き飛ばすような「恐怖のクリスマスツリー動画」をネットに投稿し、注目を集めている。

■【動画】クリスマスツリーをよく見ると「数百匹の虫」がモゾモゾ...本物の木を飾っていた女性が「恐怖映像」を公開

米国オレゴン州に住むアンドレア・カワードは11月下旬、TikTokに1本の動画を投稿した。それは、本物の木を切って部屋に運び込んだクリスマスツリーを撮影したものだが、そこには数えきれないほど大量のカマキリが群がっている。木に産み付けられた卵が孵化し、大量のカマキリが生まれてきたようだ。

動画の字幕には、「私たちのクリスマスツリーから無数のお友達が生まれてきた。本物の木にご用心」と書かれている。

これは、カワードの家庭で2018年に起きた出来事だという。カワードは本誌の取材に対し、「最初にこの木を持ち込んだとき、卵鞘(らんしょう)を1つ発見した」と話している。「その卵鞘が付いた枝は切り落として、家の外に置いた。それから約2週間半後、実はもう1つ隠れていた卵鞘の中から、カマキリの赤ん坊たちが現れた」

「少なくとも数百匹はいたと思う」とカワードは振り返る。「夫が掃除機で吸い始めた。彼らは床一面を這いまわっていた」

家の中はカマキリが孵化するのに最適な環境

本物の木のクリスマスツリーにカマキリの卵鞘が付いているのは珍しいことではない。カマキリは、さまざまな植物に卵を産み付けることで知られている。

暖かい家は、カマキリが孵化するのに最適な場所であり、結果として、カマキリが大発生することになった。カマキリの卵鞘は、卵嚢(らんのう)とも呼ばれ、200個の卵が入っていることもある。つまり、家で孵化されてしまうと大変な事態を引き起こすのだ。

カワードの投稿には、次のようなコメントが寄せられた。「昔、隣人にも同じことが起きた。彼らは、2階のベランダから木を放り投げていた」「新鮮なモミの香りを楽しむ代償がこれなら、やっぱりごめんだ」

では、クリスマスツリーを、昆虫ファミリーの新しい住処にしないためにはどうすればよいのだろう?

対策は、切り落とす木を選ぶところから始まる。まずは木を隅々まで調べ、カマキリ、マイマイガ、ミノムシなどの卵塊は取り除かなければならない。さらに念を入れて木を揺すれば、招かれざる「ヒッチハイカー」たちが、室内に上がり込むのを防ぐことができる。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米CDC、ワクチンと自閉症の記述変更 「関連性否定

ワールド

「きょうの昼食はおすしとみそ汁」、台湾総統が日本へ

ワールド

中国、日本が「間違った」道を進み続けるなら必要な措

ワールド

ジェトロ、中国で商談会など20件超中止 日本との関
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中