最新記事
アメリカ

コロラド州で「ビッグフット」の撮影に成功? 山奥を歩く「謎の二足歩行の生物」動画に議論沸騰

Colorado Couple's Video Sparks 'Bigfoot' Speculation

2023年10月15日(日)13時10分
アンナ・スキナー
未確認生物ビッグフットのイメージ画像

@outthereco/X

<コロラド州の観光列車に乗っていた夫婦が目撃した「毛むくじゃらの謎の生き物」。着ぐるみを着た誰かの悪ふざけか、それとも......?>

アメリカ・コロラド州を走る人気の観光列車に乗っていた乗客が、驚くような動画を撮影し、SNSに投稿した。背の低い草木が生い茂る山の斜面を、毛むくじゃらの奇妙な生き物が二足歩行で動き回っている様子がはっきり映されたものだ。果たしてその正体は何なのか? ネットでは「ビッグフット発見!」の声のほか、「着ぐるみを着た人間の悪ふざけ」といった意見も出ている。

■【映像】山の斜面を歩く毛むくじゃらの「謎の生物」...ビッグフットなのか、誰かのいたずらか

シャノン・パーカーとその夫ステットソンは、米コロラド州を走る人気の観光列車に乗っているときに、山の斜面を動き回る奇妙な生き物を目撃した。

「ビッグフット」と呼ばれる大きな猿人のような未確認生物の姿を見たという話や目撃情報は珍しくない。とはいえ、そうした主張を裏づける確かな証拠は、今のところ存在しないか、ひいき目に見てもお粗末なものしかない。

しかし、パーカー夫妻が共有した動画がデジタルメディア「OutThere Colorado」で取り上げられると、この動画に映るビッグフットは本物だと考える人たちも現れている。

パーカー夫妻が乗っていたのは、コロラド州のデュランゴとシルバートンを結ぶ観光列車「デュランゴ&シルバートン狭軌鉄道」だ。夫妻が声をあげると、近くにいた別の乗客が、山の斜面を二本足で歩く、全身毛むくじゃらの生き物を動画で撮影し始めた。また、シャノン自身もカメラで写真を撮った。

動画には、毛むくじゃらの生き物が、山の斜面をのそのそと歩き、しゃがんで座る様子が映っている。動画では誰かが、「不思議な生き物だ」と話している。この動画はX(旧ツイッター)にも投稿され、再生回数は650万回近くに上っている。

車内から実際に目撃したのは3人か4人

シャノン自身も、フェイスブックに写真と動画を投稿。目撃したのは10月8日で、デュランゴ行きの列車に乗っていたときだったとコメントしている。当時シャノンは車窓を眺めながら、エルクがいないか一緒に探してほしいと夫に頼んだ。すると、夫が何かに目を留めた。

シャノンはフェイスブックで、「車窓から山を眺めていたときに、夫が動くものを発見して、『ビッグフットだと思うよ』と言った」と書いている。「列車には何百人も乗っていたけれど、夫が動画で言っている『謎の生き物ビッグフット』の姿を実際に目にしたのは3人か4人しかいない。みんながどう思うかわからないけれど、私たちはそうだと思っている!」

食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中