最新記事
東南アジア

ミャンマー軍政、難民収容施設を攻撃 13人の子供含む29人が死亡

2023年10月11日(水)21時45分
大塚智彦
亡くなった難民キャンプの人々の葬儀

砲撃を受け亡くなった難民キャンプの人々の葬儀 Reuters / YouTube

<コンサート会場の爆撃から1年、惨劇は繰り返された>

2021年2月1日にアウン・サン・スー・チーら政権幹部らの身柄を拘束して軍事政権が成立。それ以降、ミン・アウン・フライン国軍司令官による強権武力政治が続くミャンマーでは、軍政が民主的な総選挙を約束したものの、戒厳令の延長に次ぐ延長で2024年の実施も危ぶまれている。

国軍と武装市民組織「民防衛軍(PDF)」や国境付近に展開する少数民族武装勢力との戦闘激化による治安悪化により、国内は実質的な内戦状態に陥っている。

そんな状況にあるなか、ミャンマー北東部カチン州のムングライ・キエットにある国内難民用キャンプが10月9日午後11時半ごろ、砲撃を受けた。

民主政府を組織して軍事政権への抵抗を続ける「国民統一政府(NUG)」はこの攻撃で子供13人を含む29人の難民が死亡、57人が負傷したことを明らかにした。子供の中には1歳半の幼児も含まれていたとしている。

難民キャンプへの攻撃は重砲による砲撃に加え爆撃機による空爆も行われたという。

この難民キャンプは中国との国境に面した場所にあり、カチン州内外から戦火を逃れるために女性や子供、高齢者が多数押し寄せていた。

突然攻撃で多くの住民が瓦礫の下敷きに

独立系メディア「イラワジ」が伝えたところによると9日深夜の攻撃は168家族が避難生活を送るムングライ・キエット村にある難民キャンプをたちまち大混乱に陥れた。すでに就寝していた多くの難民は攻撃から逃れる術もなく、破壊された住居の瓦礫の下敷きとなったという。

ほぼ全滅状態となった難民キャンプでは瓦礫撤去の作業が続けられており、死傷者数が今後増えることも予想されている。

生存者は付近の村などに避難しているが、難民キャンプが全滅状態になったため、「戦火を逃れて故郷から難民キャンプに来たのにこれで帰る所がなくなった」と悲嘆にくれているという。

NUGが戦争犯罪だと軍政を非難

ミャンマー軍政は「中国との国境に近い難民キャンプへ攻撃は実施していない」と攻撃を否定している。

難民キャンプがある地域はカチン州で軍政に抵抗する少数民族武装勢力である「カチン独立軍(KIA)」が支配しているが、KIAの拠点は難民キャンプから約5キロの位置にあり、難民キャンプは軍政が攻撃目標としている軍事拠点ではない。

今回の爆撃では多くの住居施設が破壊され、キャンプ内の幼稚園、学校や寺院、養鶏場などが破壊されたという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SUBARU、今期の業績予想未定 関税などで「合理

ビジネス

ソニーフィナンシャル、9月29日に上場予定 ソニー

ビジネス

東レ、今期の純利益5.2%増見込む 市場予想は下回

ワールド

タイ中銀の利下げ、景気見通し悪化が背景=議事要旨
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中