中国が福建省と台湾の「統一」計画を発表、同時に軍事圧力も
China's military begins show of force in Pacific after US moves

台湾周辺の演習に参加する人民解放軍の空軍機(8/19) Eastern Theatre Command/REUTERS
<来年1月の台湾総統選に向けて軍事行動はますますエスカレートする>
中国政府は、台湾との一方的な「融合発展計画」を発表した同じ日に、演習と称して海軍と空軍で台湾を取り囲んだ。
台湾国防部は9月13日午前、台湾周辺の空域で中国の軍用機20機超を確認したと発表した。「殲10」戦闘機を含むこれらの軍用機は台湾南西の空域に入り、中国人民解放軍海軍陸戦隊の空母「山東」と共に訓練を行ったという。
中国政府は、8月に台湾軍が米本土での軍事演習に参加するなど米台接近が進んでいることに苛立ち、台湾周辺での軍事演習を増やしている。中国は台湾を自国の一部としているが、台湾は主権を手離す気はない。
「和平を望む態度ではない」
台湾国防部の13日のSNSは以下のように述べている。「本日午前6時に、台湾周辺で中国軍の軍用機22機と艦艇20隻を確認した」と発表。台湾軍の部隊が状況を監視しており、「(台湾軍の)航空機、艦艇や地上配備型のミサイルシステムでこれらの活動に対応するよう指示を出した」
22 PLA aircraft and 20 PLAN vessels around Taiwan were detected by 6 a.m.(UTC+8) today. R.O.C. Armed Forces have monitored the situation and tasked CAP aircraft, Navy vessels, and land-based missile systems to respond these activities. pic.twitter.com/f0WD0wbQLW
— 國防部 Ministry of National Defense, R.O.C.(@MoNDefense) September 12, 2023
またロイター通信が台湾高官(匿名)の発言を引用して報じたところによれば、同じ13日には055型駆逐艦をはじめとする中国の艦船20隻がバシー海峡と宮古海峡を通って太平洋に入った。
台湾の外交部長である呉釗燮は述べた。「台湾にこれほどの脅威をもたらし、南シナ海での活動を活発化させ、8月にはロシアとの合同軍事演習を行ったことを考えると、中国が本当に台湾との和平を望んでいるとは思えない」
こうした威圧的な行動の傍ら、中国政府は12日、福建省を対岸の台湾と「融合発展」させる計画を発表した。国営の新華社通信が報じたところでは、「中国政府は福建省を、台湾海峡両岸の融合発展のためのモデル地区にする」という。共産党中央委員会によれば、これは「全ての分野で海峡両岸の融合した発展を深化させ、祖国の平和的統一を進める」ものだという。
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資企業向けBPOサービスの営業 年間休日123日/リモートワークOK/ノルマなし
アルティウスリンク株式会社
- 東京都
- 月給27万3,000円~
- 正社員