最新記事
セクハラ

DJ SODAが衝撃告白「6歳の時、性暴力を受けた。なぜセクハラ被害者に原因追及をするのか?」

2023年8月23日(水)21時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
韓国の美人DJ、DJ SODA

香港でのプレイ後にファンのスマホでセルフィーを一緒に撮影するDJ SODA DJ SODA OFFICIAL / YouTube

<彼女が望んでいたものとは違う形で名前が知られるようになったが──>

8月13日に大阪で行われた野外音楽フェスでセクハラ被害を受けた韓国の女性DJ SODAをめぐって、ワイドショーやネットでの議論が続いている。

そんななか、DJ SODA自身が事件が発生した野外音楽フェスの運営会社との連名で声明をSNSに投稿、事件に関連してSNSのコメントなどで2次被害ともいえる誹謗中傷が続いていることへの悔しさを綴る一方、セクハラ被害について告発することへの思いを語った。

大阪の野外フェスで起きた事件

事件は8月11〜13日まで大阪・泉南りんくう公園で開催された野外音楽フェス「ミュージックサーカス'23」で、DJ SODAが参加した13日に発生した。

DJ SODAは、自分の公演が終わると、いつも彼女がやっているようにファンとコミュニケーションしようとステージ前のスタンディング席で近くへやってきたとき、「いつものようにファンの方々に近づいた時、数人が突然私の胸を触ってくるというセクハラを受けました」。

彼女は「DJをしてから10年立ちますが公演中にこんなことをされたことは人生で初めてです。(原文ママ)」として、「こんなことをされたことにとても戸惑って信じられないし、もう舞台の下や前の方に行ってファンの皆さんに近寄りがたいと思っています...」とSNSに投稿した。

この事件は日本はもちろん、韓国でも大きく取り上げられ、野外音楽フェスの運営会社TyrHard Japanが21日に不同意わいせつと暴行の容疑で男性2人と女性1人を容疑者不詳のまま告発状を提出。2人の男性についてはその日のうちに警察に出頭し、任意の取り調べに対して「大変申し訳ない」「酒を飲み、その勢いで近づいた」「軽い気持ちでやった」と供述したという。一方で、大阪府警は女性についても捜査を続けている。

ネットで渦巻く批判にDJ SODAは......

こうした流れの中で、ネットを中心に被害を受けたDJ SODAへ誹謗中傷ともいえる批判が続いている。「露出の激しい服を着ている方が問題」「触られたくないなら近づくな」「警備体制に問題がある」......。

こうした状況に対してDJ SODAがフェスの運営会社TyrHard Japanとの連名の声明を画像でSNSに投稿。それに添えた文章で、性暴力被害を告発した理由を告白した。

そのなかでDJ SODAは「私が6歳の時、両親は共働きで家に1人でいた私は強盗に性暴力を受けた。その時の私は両親が傷つくのではないかと、強盗が入ろうとしたがドアが開かなかったと嘘をついた。その時の衝撃で場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)にかかり、今までこの事実を誰にも話さず、隠しながら生きてきた」と告白。さらに「2018年韓国のスペクトラムフェスティバルに遊びに行った際にVIPにいたとある男性にセクハラを受けた。人生を生きながら何度もセクハラや性的発言の被害を受けてきて、私はこういうことが起きても何事もなかったかのように隠して生きなければならないと思った」と悔しさをにじませた。

一方で、「しかしもうこれ以上逃げたり隠れたりしない。これを無視することはまた別の人が被害者にならざるを得ないからだ。今回の出来事で今後の日本での活動の際には支障をきたすし、フェスティバル側に嫌われて仕事が入らなくなるのではないかという心配もした。しかし光栄にもミュージックサーカス主催側から全ての支援をしていただけると約束をしていただき、Tryhardにこの事件の全てを委ね任せることにした」と加害者を告発にいたった経緯を説明した。

さらにDJ SODAは自分に対する2次的加害についても触れて「服装と性犯罪の被害は絶対に関係がないので、絶対に被害者を問題と考えて責任転嫁してはいけない。原因は露出が多いセクシーな服装ではなく加害者である。原因を被害者に間違いを向けるこの社会が非常に悲しい」と述べた。

そしてコメントの最後を次のような言葉で締めくくっている。

「このような中でも理解してくれる人も多いことも分かったし、私を応援してくれる方や、今回の件で力になったと被害者達からのメッセージもたくさん受けた。
私の小さな声が被害者に少しでも力になればと思う。私みたいな人がこういう方法でも少しでも声を出せばいつか社会の認識が少しでも変わるのではないか」

>>【動画】セクハラ被害を受けるDJ SODA

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国の8月粗鋼生産、3カ月連続減 大気汚染対策と季

ビジネス

米グーグル、68億ドルの対英投資発表 トランプ大統

ワールド

米政権高官、カーク氏殺害受け左派団体批判 解体など

ワールド

ドイツの極右AfD、地方選で躍進 得票率3倍に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中