最新記事
スバウキ回廊

<注目マップ>ワグネル部隊がベラルーシから隣国ポーランドに潜入する準備に入った?

Poland Sounds Alarm as Putin Allies Suggest Wagner Will Invade NATO Country

2023年7月31日(月)23時34分
アンドリュー・スタントン

ワグネルの戦闘員と共同訓練に参加するベラルーシ兵(7月20日リリースの写真) Belarusian Defence Ministry/REUTERS

<ロシアで反乱を起こし、ベラルーシに移動したプリゴジンとワグネル部隊がポーランド国境に近づいていると、モラウィエツキ首相が警戒を募らせている>

ワグネルに代わるロシア「主力部隊」の無秩序すぎる姿...RPG発射で「味方を吹き飛ばす」瞬間の映像

ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相は7月29日、ロシア民間軍事会社ワグネルの100人以上の部隊がポーランド国境に近いベラルーシ西部のに移動したという情報をもとに、ワグネルがポーランドに対する「ハイブリッド攻撃」を計画している可能性があると警告した。

ポーランド政府はここ数週間、ワグネルによるポーランド侵攻について懸念を高めている。この懸念は、ウクライナ侵攻でロシア軍とともに数カ月間戦ったワグネルが、ロシア軍の指導部に対する反乱未遂事件を起こし、ベラルーシに追放されたことから始まった。

ワグネル部隊がベラルーシに駐留しているという状況によって、ワグネルがポーランドに侵攻し、ポーランド北東部の国境沿いに位置するスバウキ回廊の支配権を掌握しようとするのではないかという懸念が高まっている。この回廊は、ポーランドとリトアニアの間にあり、ロシアの飛び地カリーニングラードとベラルーシに挟まれている。

shutterstock_2246107393.jpeg
ピンが刺さったところがスバウキ回廊。「NATOのアキレス腱」とも呼ばれる脆いところだ  Below the Sky-Shutterstock

ワグネルとロシアがこの回廊を支配することになれば、バルト諸国と他のNATO諸国の間の陸路のアクセスが遮断されることになり、ロシアがバルト諸国に対してより大きな影響力を行使できるようになる可能性がある。

ワグネル戦闘員は変装して潜入か

ウクライナのニュースメディア『ウクライナ・プラウダ』の報道によると、モラウィエツキは29日、ポーランドの情報機関からワグネルの兵士100人以上が国境に向かって移動しているという情報を得たことを明らかにし、状況はさらに危険になっていると警告した。

「これは間違いなく、ポーランド領土へのさらなるハイブリッド攻撃への一歩だ」と。モラウィエツキは語った。「彼らはベラルーシの国境警備隊に変装し、不法移民がポーランドの領土に入るのを助け、ポーランドを不安定化させる可能性が高い。また、不法移民を装ってポーランド領内に入ろうとする可能性も高く、それはさらなるリスクを生み出す」

米国務省の報道官は29日、本誌に対してワグネルの戦闘員がベラルーシにいることは承知しており、状況を注視していると述べた。同報道官は、アメリカは引き続きNATOの領土を隅々まで防衛することに尽力していると付け加えた。

ポーランドはNATOの加盟国であり、加盟国に対する攻撃は、条約第5条により、NATO全体に対する攻撃として扱われる。つまり、ポーランドを攻撃すれば、アメリカとヨーロッパの多くの国から軍事的な対応を引き起こす可能性が高いことを意味する。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、イランのフーシ派支援に警告 国防長官「結果引き

ビジネス

消費者態度指数、5カ月連続マイナス 基調判断「弱含

ワールド

中国、欧州議会議員への制裁解除を決定

ワールド

エルサルバドルへの誤送還問題、トランプ氏「協議して
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中