最新記事
ミサイル

パトリオット開発者も驚くほど簡単に迎撃できる「無敵」のキンジャール、プーチンの「嘘」が明らかに

Ukraine Mocks Russia's 'Invincible' Kinzhal Missiles After Patriot Success

2023年6月19日(月)16時59分
ジェームス・ビッカートン

ウクライナ防空部隊が撃墜したキンジャールの残骸(5月12日、キーウ) Valentyn Ogirenko-REUTERS

<キンジャールはどんな攻撃も交わして標的に命中する極超音速ミサイルだと喧伝していたプーチンを笑う動画をウクライナが作成>

「無敵」のキンジャールは嘘、と揶揄するウクライナの動画

ロシアの極超音速ミサイル「キンジャール」は、ロシア政府流に言えば「無敵」の高性能ミサイルだ。だがアメリカ製の対空防衛システム「パトリオット」でかなりの数が迎撃されており、ウクライナ当局はキンジャールの性能を揶揄する動画を公開した。

ウクライナ戦略通信情報セキュリティセンター(CSCIS)が公開した動画によれば、ウクライナ側は過去2カ月で13発のキンジャールを撃ち落としたという。

キンジャールは空中発射型の弾道ミサイルだ。ロシアのメディアの報道によれば、音速の10倍の速さで飛ぶことができ、射程は2000キロメートルに及ぶという。キンジャールは通常、ミグ31K戦闘機から発射され、ロシア国営タス通信によれば、昨年3月にウクライナへの攻撃に初めて使われた。

だが今年4月以降、アメリカやドイツ、オランダから供与された米製地対空防空ミサイルシステム「パトリオット」がウクライナに配備されてからというもの、なかなか当たらなくなった。

「ロシアの言うことは嘘ばかり」

CSCISの動画は今月16日にツイッターに投稿されたもので、こんなメッセージが添えられている。「『キンジャール』は無敵だと聞いたことはあるだろうか? 動画を見れば真実が分かる」

動画はまず、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がキンジャールについて誇らしげに語る資料映像から始まり、続いてこんなメッセージが現れる。「『無敵の』キンジャール・ミサイルは驚異的な成果を上げられる、そして防空システムをかいくぐることさえできる、とロシアは信じさせようとした。だがロシアの言うことはどれも同じ......嘘っぱちだ」

「この2カ月の間に、ウクライナは13発のキンジャールをパトリオットで撃墜した。西側の兵器はウクライナ人を救い、ウクライナ人はロシアの神話を破壊している」

動画ではメッセージとともに、パトリオットの発射シーンや、キエフ市長がウクライナに向けて発射されたキンジャールの破片を手にする様子が映る。バックグラウンドには有名なジャズ曲「縁は異なもの」が流れている。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

12月利下げは不要、今週の利下げも不要だった=米ダ

ビジネス

利下げでFRB信認揺らぐ恐れ、インフレリスク残存=

ワールド

イスラエル軍がガザで攻撃継続、3人死亡 停戦の脆弱

ビジネス

アマゾン株12%高、クラウド部門好調 AI競争で存
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中