最新記事
中国軍

もはや性能はアメリカ製と同等...中国が台湾の空に続々と送り込む「軍事用ドローン」、その真の狙いとは?

DRONES TARGET TAIWAN

2023年6月15日(木)17時19分
オリ・ペッカ・スオーサ(アラブ首長国連邦ラブダンアカデミー助教)、エイドリアン・アン・ユージン(シンガポール南洋理工大学ラジャラトナム国際研究大学院研究員)

中国軍がドローンを運用するのは、今に始まった話ではない。以前から遠く南シナ海や東シナ海にまで偵察用のドローンを飛ばしてきた。日本と領有権を争う尖閣諸島(中国側の呼称は釣魚島)にも、頻繁にドローンを出没させている。

ではなぜ、いま台湾なのか。露骨な武力攻撃の一歩手前の、いわゆる「グレーゾーン」で台湾を威嚇する作戦の一環とする見方もある。また4月27日と5月2日の台湾本島「周回」については、中国が空から台湾を包囲できる能力を誇示し、台湾側の対応能力を探る目的だったという指摘もある。

偵察や監視に加えて、ドローンによる要人暗殺やインフラ攻撃の可能性を指摘するアナリストもいる。確かにアフガニスタンや中東、アフリカなどでは、そうした目的でドローンが使われた例がある。

しかし、その多くは対空反撃能力を欠く地域でのことだ。台湾のような場所にドローンを飛ばして要人の暗殺を試みるという話は、およそ現実的ではない。2019年にホルムズ海峡で、米軍の大型ドローンがイランの革命防衛隊に撃ち落とされた例もある。

ウクライナ戦でも、バイラクタルのような大型ドローンが前線で有効に機能したのは初期段階だけで、ウクライナ領内に陣地を構えたロシア軍が防空体制を整えると、攻撃用ドローンの出番は減った。

米軍のドローンとほぼ同性能

アメリカやオーストラリア、日本などの国々と同様、今の中国はむしろ洋上での作戦行動にドローンを活用している。中国製のBZK005、TB001などはアメリカ製のMQ9B「シーガーディアン」やMQ4C「トライトン」とほぼ同等の性能を持ち、洋上の巡視や捜索・救助、潜水艦の監視、情報収集や信号傍受などの任務に当たっている。高性能のセンサーを備えた大型ドローンなら広大な海域を監視でき、しかも30~40時間の連続飛行が可能だ。

BZK005が爆撃機の先導役として用いられることもある。台湾国防部は1月9日、BZK005がH6爆撃機を先導しててルソン海峡から西太平洋へと飛行したとする飛行データを公表している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「H20」は安全保障上の懸念=中国国営

ワールド

中国、米にAI向け半導体規制の緩和要求 貿易合意の

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 5
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    メーガン妃の「盗作疑惑」...「1点」と語ったパメラ・…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 9
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中