最新記事
ドローン軍

ウクライナ、新設「ドローン軍」の圧巻動画を公開──「これはドローンの戦争だ」

Ukraine Official Reveals 'Drone Army' With Video of Massive Stockpile

2023年4月6日(木)19時24分
マシュー・インペッリ

ウクライナ軍のドローンから見た塹壕のワグネル兵たち Kanal13/YouTube

<開戦以降、ウクライナとその支持者が着々と蓄積してきた3200機のドローンが、この戦争をひっくり返す?>

ウクライナ政府高官は先ごろ、まさに「ドローン軍」と呼ぶにふさわしい大量のドローン(無人機)を映した動画を公表した。

ウクライナのミハイロ・フェドロフ副首相は、メッセージアプリのテレグラムにこう投稿した。「強力なドローンはロシアに対するわが国の競争上の強みだ。『鳥』は戦争の流れを変え、兵士たちの命を救う。

こうも述べた。「(世界にウクライナへの支援を募る活動)ユナイテッド24のプロジェクトが始まってから9カ月間に、『ドローン軍』は3200機の無人航空機(UAV)、額にして40億フリブナ超(1億ドル超)の契約を結んだ。UAV使用の枠組みは完全に変わった。(7000人を超える)兵士がドローンのオペレーターとしての訓練を受けた」

【動画】ウクライナの「ドローン軍」始動、カミカゼ・ラジコンカーも

地元紙キーウ(キエフ)・インディペンデントによれば、「ドローン軍」はウクライナのDX(デジタルトランスフォーメーション)省とユナイテッド24を展開する組織の共同プロジェクトだ。集めた寄付金を元手に、ウクライナ軍のドローン調達や、兵士への操作訓練の支援を行っている。

ウクライナでは今も、ロシアとの激しい戦いが続いている。この戦争において、ドローンの使用は大きな話題となってきた。

ロシアはイラン製で対抗するが

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、アメリカがウクライナに供給した大量の支援物資の中にはドローンも含まれる。2月にアメリカ政府は20億ドル規模の追加軍事支援を発表したが、これにもドローンやロシアのドローンとの戦闘に使う兵器が含まれている。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中