最新記事
タイ

人気野党を解党させようとする体制派と、それぞれの「地雷」・タイ総選挙

2023年5月9日(火)17時18分
セバスチャン・ストランジオ(ディプロマット誌東南アジア担当エディター)
ペートンタン

最大野党タイ貢献党を率いるタクシン元首相の次女ペートンタン ANDRE MALERBAーBLOOMBERG/GETTY IMAGES

<40%を超える支持を集める貢献党を率いるのは、亡命生活を送るタクシン元首相の娘。しかし、政権を組むには貢献党にも「地雷」が...>

タイの体制派は5月14日の総選挙を前に、最も人気のある2つの野党の解党を画策しているという噂が広まっている。この2党、タイ貢献党と前進党は直近の世論調査の数字も好調で、軍主導の現体制を覆しかねない勢いを見せている。

現地メディアのタイ・エンクワイアラー紙によると、体制派が最も懸念しているのは、王室批判を罰する不敬罪の改正を含む前進党の公約だ。これまで彼らはこの法律を頻繁に利用して、反対意見を封じ込めてきた。

前進党が世論調査で着実に支持を伸ばしているため、体制派の危機感は一気に高まっているようだ。4月末の調査では支持率19.32%。プラユット首相率いるタイ団結国家建設党の8.48%、軍が支援する与党・国民国家の力党の7.49%を大きく上回った。

前進党については、不敬罪廃止の姿勢が解党の口実に使われることは間違いない。一方、貢献党の場合はそれほど単純ではない。同党は亡命中の億万長者タクシン元首相との関係が強く、タクシン嫌いの王室関係者と軍は一貫してその影響力をタイ政治から排除しようとしてきた。

タクシンは2001年と05年の総選挙で、それまで無視されていた北部と北東部の農村票を掘り起こし、地滑り的圧勝を収めた。

それ以来、タクシン派の政党は全ての総選挙で勝利し、体制派は軍事クーデター(06年と14年)から強引な法の適用まで、タクシン派排除のために非民主的手法に頼らざるを得なかった。

今回の総選挙もタクシン派勝利の可能性が高く、貢献党は前出の世論調査で41.37%の支持を集めている。

最近はタクシンの次女ペートンタン率いる貢献党が、実利主義的判断で体制派と何らかの政治的合意に達したとの報道も出ている。

だが貢献党主導の政権が成立すれば、世界各地で亡命生活を続けるタクシンの帰国に道を開く可能性がある。この点が体制派にとっての深刻な懸念材料だ。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、10日に有志連合首脳会議を主催 仏

ワールド

中国商務相、ロシア経済発展相と会談 経済・貿易を巡

ワールド

ブラジル大統領、トランプ関税を非難 プーチン氏との

ワールド

米中、一時的関税停止の可能性 週末の高官協議=スイ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中