あなたの知らない素顔のチャールズ英国王 環境保護に力を入れ趣味は乗馬や生垣作り

チャールズ3世(写真)は5月6日、約1000年の伝統を受け継ぎ、ロンドンのウェストミンスター寺院で戴冠式を行う。写真は4月、英キャンバリーで代表撮影(2023年 ロイター)
チャールズ3世は5月6日、約1000年の伝統を受け継ぎ、ロンドンのウェストミンスター寺院で戴冠式を行う。
この国王についてあまり知られていない事実を紹介しよう。
「学校に通った」初の英国王
チャールズ3世は、学校に通った経験のある初の英国王だ。それ以前の国王は皆、家庭教師に教育を受けていた。
チャールズ3世はロンドン西部のヒルハウス校に通い、それからバークシャーにあるチーム校の寄宿生になった。この学校は亡父フィリップ王配も在籍した学校だ。後にチャールズ3世はこの学校の首席生徒になった。
その後、スコットランドの厳格な全寮制学校ゴードンストウン校に入れられた。やはりフィリップ王配も学んだ学校だ。また教育の一環として、豪メルボルンにある英国教会系のジロング・グラマースクールで2学期を過ごした。
ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに進学し、考古学と自然人類学・社会人類学を学んだが、後に歴史学に転向した。また、アベリストウィスにあるユニバーシティ・カレッジ・オブ・ウェールズ(現アベリストウィス大学)で1学期を過ごし、ウェールズ語を学んだ。
スポーツ好き
若い頃のチャールズ王子はスキーやサーフィン、スキューバダイビングを好んだ。ポロにも40年以上熱心に励んだが、2005年、57才で引退した。
1993年まで競技選手としてポロの試合に出場していたが、ある時、落馬して右腕を重複骨折し、手術と骨移植が必要となった。2001年に再び落馬した時にも入院している。
アマチュアの騎手としても1980-81年に6つのレースに騎乗し、2着に2回入ったが、落馬も2回経験している。
音楽と芸術の愛好家
チャールズ3世は、芸術、特にシェークスピアに熱中し、故エリザベス2世から王位を継承した後、作品からの引用を何度も口にしている。
学生時にはピアノ、トランペット、チェロの演奏を学び、シェークスピアの「マクベス」で主演を務めるなど、多くの舞台に出演した。オペラとクラシック音楽を愛好するが、お気に入りの1つとしてレナード・コーエンの名を挙げることもある。
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員