最新記事

ウクライナ

プーチンと戦うもうひとつの手段 ......ノルウェーの「空飛ぶ病院」がウクライナの負傷兵を救護!

2023年4月27日(木)18時41分
青葉やまと

「空飛ぶ病院」が記録的スピードで負傷者救護 Youtube

<医療機関が十分に活動できないウクライナから、多くの負傷者を収容。EU域内など高度な体制の整う施設へ搬送し、命をつないでいる>

傷ついたウクライナの兵士を救うため、ノルウェーのスカンジナビア航空(SAS)機による航空医療搬送(メディバック;メディカル・エバキュエーション)が行われている。ウクライナ国外の病院へ移送しながら、同時に手当を施すことが可能だ。

同社が所有するボーイング737小型ジェット旅客機を改装したもので、「フライング・ホスピタル」の愛称で呼ばれる。内部には通常の座席列の代わりに、2段式の治療用ベッドが複数設置されている。民間の乗員によって運航され、医療スタッフが同乗し飛行中の治療・看護に当たる。ノルウェーとEUが共同で事業を実施しており、これまでに約2000人の負傷者を救護した。

AFP通信は「空飛ぶ病院」として同機を取り上げている。

前例ない規模の搬送体制、「記録的な速さ」で確立

同機は、一度に最大20人の負傷兵を収容・輸送する。担架サイズの簡易的な病床のほか、人工呼吸器や輸血装置、血圧や酸素飽和度などを読み取るバイタルサインモニターなどが備わる。ノルウェー軍の医療部隊に所属するホーコン・アサック中尉は、AFPに対し、「空中を飛ぶ小さなICU(集中治療室)のようなものです」と例えている。

EUの緊急対応調整センター(ERCC)に務めるフアン・エスカランテ氏は、AFPの取材に応じ、「ウクライナからの要請を受け、この枠組みを立ち上げました......ウクライナの病院の負荷を軽減する目的があります」と説明している。大陸レベルでの航空医療搬送としては前例のないものだったが、「記録的なスピードで」実施に移されたという。

記事によると、ある輸送では、ウクライナから70キロの地点にあるポーランドのジェシュフ・ジャションカ空港でウクライナの負傷兵を収容した。治療を続けながら2日間をかけて飛行し、アムステルダム、コペンハーゲン、ベルリン、ケルン、そして最終目的地であるノルウェーのオスロまで負傷者をそれぞれ送り届けたという。

負傷者の救護は、ヨーロッパがロシアに対し、武器を使わず対抗する手段でもある。スペインのマルガリータ・ロブレス国防相は昨年、ウクライナの人々を収容する北東部サラゴサの軍事病院を訪れた際、治療は「プーチンと戦うもうひとつの手段です」と語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トヨタ・ホンダ・マツダなど5社が認証不正、対象車の

ビジネス

今年の航空業界収益予想引き上げ、IATA アジア好

ワールド

トルコCPI、5月は前年比+75.45% 年末まで

ビジネス

「自動車産業の信頼損なう」と林官房長官、型式指定申
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 6

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 10

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中