最新記事
中台関係

「台湾有事」で沖縄をも揺さぶる中国だが、逆に日米を団結させるだけ

2023年4月10日(月)12時51分
A・A・バスティアン (ワシントン在住の歴史作家)
普天間基地

宜野湾市にある普天間基地を眺める人々 Issei Kato-REUTERS

<蔡英文総統の訪米への「対抗措置」とみられる台湾周辺での軍事演習。沖縄も含む「第1列島線」への威嚇は、長年の駐留で沖縄と日本に深い愛情が芽生えたアメリカ人の気持ちも逆撫でる>

中国は昨年12月16日、台湾への威嚇を拡大し、日本(および同盟国のアメリカ)に対するより直接的な行動に出た。空母「遼寧」が沖縄本島と宮古島の間を通過したのだ。

中国海軍は12月17~22日、遼寧から計180機の戦闘機とヘリコプターを飛ばし、米軍基地のある沖縄を含む南西諸島を想定したと思われる演習を実施した。

演習が行われたのは、米軍が演習に使用する海域や空域の近く。日米両国が沖縄の中では比較的安全と考えていたエリアだ。

こうした中国の動きは、ある程度まで通常の反応だ。中国は台湾の防衛力強化に対抗して頻繁に武力による威嚇を行っている(編集部注:今年4月8~10日にも台湾周辺で軍事演習を行うと発表した)。しかし、沖縄自体にも独自の戦略的重要性がある。

沖縄には悲劇の歴史がある。独立国だった琉球王国が日本に併合されたのは19世紀だが、最悪の人的損失が生じたのは第2次大戦中。旧日本軍が命令したとされる集団自決を含め、民間人の約4分の1が失われた。

戦後、沖縄は米軍の拠点となり、地元の人々は農地を手放すことを余儀なくされ、米軍との間で長期にわたる問題が発生した。

当時、中国はアメリカによる日本封じ込めの恩恵を受けていた。だが現在の状況は大きく変わっている。日米関係はより緊密に、米軍のプレゼンスはより大胆になった。

中国海軍の増強が進み、アメリカとの衝突の可能性が高まっている今、中国は第1列島線からの出口を以前にもまして必要としている。

第1列島線とは、中国と太平洋の間にある台湾や沖縄を含む大小の島々を結ぶラインのこと。この島々の領有権を主張する国の存在は、戦時に中国が外洋に出づらくする可能性がある。

アメリカのジェームズ・スタブリディス退役海軍大将は著書『海の地政学』で、南西諸島が中国の出口になる可能性があると主張した。

食と健康
「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社食サービス、利用拡大を支えるのは「シニア世代の活躍」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:仏新首相、富裕税が政権の命運左右 202

ワールド

原油先物は小動き、週間では2週連続の上昇へ

ワールド

米北東部7州とNY市、独自のワクチン推奨で連携 政

ワールド

米つなぎ予算案、19日可決か 下院議長「必要な票あ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中