最新記事
フィンランド

NATOに加盟したフィンランドの軍は対ロシアで頼りになる

What Finland Adds to NATO's Military Arsenal

2023年4月5日(水)17時26分
デービッド・ブレナン

フィンランドは主力級戦車約239台を保有しており、そのうち179台が使用可能な状態とみられる。このうち、それぞれ約100台ずつ保有するドイツ製のレオパルト 2A4とレオパルト 2A6は、春の反攻を支援するためにウクライナに送られた戦車と同じタイプだ。

同軍が保有する数千台の装甲車の中には、スウェーデン製のCV-90歩兵戦闘車(IFV)が100台以上ある。これもウクライナに送られたモデルで、世界で最も強力なIFVの一つとされている。

砲兵火力でも秀でている。保有する自走砲は100基以上、そのなかには市場で最も人気のある韓国製のK9サンダーも39基含まれている。また、追跡式のM270多連装ロケットシステムを29基保有しており、車付きで機動性の高いHIMARS(高機動ロケット砲システム=ハイマース)とともに、ウクライナのロシア軍に打撃を与える役に立つ。

「われわれには、現在ウクライナで起きている戦争を遂行するうえで重要な防衛力がある」と、フィンランドの最高司令官ティモ・キビネン将軍は、12月のインタビューで語った。「国民一人当たりに換算すると、おそらくヨーロッパで最も軍事能力が高い」。

空と海の備えは十分

フィンランドは、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランドとともに、現在NATOの対ロシア最前線の一部を形成している。米国製戦闘攻撃機F/A-18ホーネット55機で構成されたフィンランド空軍部隊が、空対空ミサイル「AIM-9サイドワインダー」や空対地巡航ミサイル「AGM-158 JASSM」などアメリカの最新兵器を搭載して、同盟国の北東部の辺境を監視している。

フィンランド空軍のF/A-18は、2026年から64機の米国製第5世代戦闘機F-35に置き換えていく予定。後継機の導入完了は2030年を予定している。北極に近いフィンランドのラップランド地方は、現在ヨーロッパ最大のNATOの空中戦訓練場となっている。

近代化が進むフィンランド空軍は、特に北欧諸国の空軍と組み合わせれば、「北部における強力な複合戦力」となる、とペスは言う。

フィンランドのバルト海側は4442キロに及ぶ海岸線だ。フィンランドの加盟とスウェーデンの加盟申請により、バルト海は「NATOの湖」と見なされるようになった。フィンランドの海軍は世界で12番目の規模を誇り、艦隊にはミサイル艇8隻と掃海艇10隻が含まれている。

フィンランドの海軍について、「国境付近と群島にかなり重点を置いている」とペスは語った。「それでもバルト海北部の備えは十分に整っている」。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米銀のSRF借り入れ、15日は15億ドル 納税や国

ビジネス

オラクル、TikTok米事業継続関与へ 企業連合に

ビジネス

7月第3次産業活動指数は2カ月ぶり上昇、基調判断据

ビジネス

テザー、米居住者向けステーブルコイン「USAT」を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中