最新記事
フィンランド

NATOに加盟したフィンランドの軍は対ロシアで頼りになる

What Finland Adds to NATO's Military Arsenal

2023年4月5日(水)17時26分
デービッド・ブレナン

フィンランドは主力級戦車約239台を保有しており、そのうち179台が使用可能な状態とみられる。このうち、それぞれ約100台ずつ保有するドイツ製のレオパルト 2A4とレオパルト 2A6は、春の反攻を支援するためにウクライナに送られた戦車と同じタイプだ。

同軍が保有する数千台の装甲車の中には、スウェーデン製のCV-90歩兵戦闘車(IFV)が100台以上ある。これもウクライナに送られたモデルで、世界で最も強力なIFVの一つとされている。

砲兵火力でも秀でている。保有する自走砲は100基以上、そのなかには市場で最も人気のある韓国製のK9サンダーも39基含まれている。また、追跡式のM270多連装ロケットシステムを29基保有しており、車付きで機動性の高いHIMARS(高機動ロケット砲システム=ハイマース)とともに、ウクライナのロシア軍に打撃を与える役に立つ。

「われわれには、現在ウクライナで起きている戦争を遂行するうえで重要な防衛力がある」と、フィンランドの最高司令官ティモ・キビネン将軍は、12月のインタビューで語った。「国民一人当たりに換算すると、おそらくヨーロッパで最も軍事能力が高い」。

空と海の備えは十分

フィンランドは、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランドとともに、現在NATOの対ロシア最前線の一部を形成している。米国製戦闘攻撃機F/A-18ホーネット55機で構成されたフィンランド空軍部隊が、空対空ミサイル「AIM-9サイドワインダー」や空対地巡航ミサイル「AGM-158 JASSM」などアメリカの最新兵器を搭載して、同盟国の北東部の辺境を監視している。

フィンランド空軍のF/A-18は、2026年から64機の米国製第5世代戦闘機F-35に置き換えていく予定。後継機の導入完了は2030年を予定している。北極に近いフィンランドのラップランド地方は、現在ヨーロッパ最大のNATOの空中戦訓練場となっている。

近代化が進むフィンランド空軍は、特に北欧諸国の空軍と組み合わせれば、「北部における強力な複合戦力」となる、とペスは言う。

フィンランドのバルト海側は4442キロに及ぶ海岸線だ。フィンランドの加盟とスウェーデンの加盟申請により、バルト海は「NATOの湖」と見なされるようになった。フィンランドの海軍は世界で12番目の規模を誇り、艦隊にはミサイル艇8隻と掃海艇10隻が含まれている。

フィンランドの海軍について、「国境付近と群島にかなり重点を置いている」とペスは語った。「それでもバルト海北部の備えは十分に整っている」。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、横浜本社ビルを970億円で売却 リースバック

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

衣料通販ザランド、第3四半期の流通総額増加 独サッ

ビジネス

ノジマ、グループ本社機能を品川に移転
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中