最新記事
アメリカ社会

訴訟で負けた直後に「ジャーナリズムの最高基準」と自画自賛で開き直る、米メディアFOX

2023年4月28日(金)20時20分
リチャード・ヘイセン(カリフォルニア大学ロサンゼル校法学教授)
ドミニオン・ボーティング・システムズ社

FOXとの和解合意後、裁判所を出るドミニオンのCEOと弁護団(4月18日) EDUARDO MUNOZ―REUTERS

<大統領選での虚偽報道に関する訴訟で多額の和解金を支払うことについて「裁判所の判断を認める」という太々しいFOX。謝罪を引き出せなかった問題について>

投票集計システム会社ドミニオン・ボーティング・システムズ社は2021年3月、保守系メディア大手FOXニュースの司会者とゲストが20年米大統領選挙における同社の投票機の役割について虚偽の報道を行ったとして、FOXを名誉毀損で訴えた(具体的にはトランプ前大統領にとって不利に、バイデン現大統領に有利なように投票を操作したと報じられた)。

投票機の不正はよくある陰謀論の1つ。トランプが大統領選の敗北を覆そうと嘘を重ねるなかで、右派のケーブルテレビとSNSで蔓延した。

FOXは裁判が始まる前から苦しい立場だった。宣誓証言や電子メールその他の社内資料によれば、FOX上層部は「選挙が盗まれた」という主張が確たる証拠のない大ウソであることを知っていた。

予審判事も公判開始前に、ドミニオンの投票機が不正に操作されたという主張が虚偽であることは明白であり、FOXは単にそれを報道したにすぎないとは言えないとの法的判断を下している。

唯一の現実的な問題は、FOXが「実際に悪意」を持って虚偽の報道を行ったかどうか。

この判断基準は公職者や公人の報道を行うジャーナリストらを保護するために最高裁が設けたもので、報道の発信者が虚偽と知りながら、あるいは真実か虚偽かを無視して発言したことの証明が必要とされている。

最終的にドミニオンは審理入り直前の4月18日、FOXから7億8750万ドルの和解金を受け取ることで合意した。ドミニオンが被った評判の失墜を補って余りある金額だ。

ただし、この和解には謝罪の表明や、FOX視聴者に向けた放映中の事実認定は含まれていない。国民が得られる最大の成果は、FOXが発表した「ドミニオンに関する特定の主張は虚偽であるとする裁判所の判断を認める」という声明の一文だけだ。

しかもFOXはその直後、「ジャーナリズムの最高の基準に責任を負い続けた」自社の姿勢を自画自賛している。この一件により多くを期待していた人は深い失望を表明した。

ジャーナリズム専攻の大学教授でコラムニストのマーガレット・サリバンはツイッターでこう指摘した。

「ドミニオンは謝罪を要求すべきだった。放送中の明白な謝罪を含めFOXから謝罪を引き出せれば、公共の利益になっていたはず」

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日に初対面 「困難だが建

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中