最新記事

自動車

「走る要塞?」...防弾仕様、核電磁パルス対応の武装SUVが登場

2023年2月8日(水)15時30分
青葉やまと

追っ手による脅威だけでなく、テロや核攻撃などへの対応も視野に入れているようだ。万一核攻撃や電磁攻撃が実行された際には電磁パルスが生じ、一帯では電子機器が使用不能となる。ヴェンジェンスはこのような状況を想定し、パルスから車体を保護する機構を備えている。

車内にはサバイバルキットが常備されており、防弾ヘルメットに防弾ベスト、ガスマスクに救急キットといった装備で同乗者の命をつなぐ。

英紙は巨大化傾向にチクリ

英ガーディアン紙は、「ビッグマックからマクマンション(狭い土地に量産される豪邸を軽蔑していう)まで、ありとあらゆるものを大型化することが大好きなアメリカでは、既存のものよりも大きく、より重いクルマの販売が急伸しているのにも無理はないことだ」と皮肉たっぷりだ。

同紙はさらに、車体重量が大きなSUVの販売が伸びるに従い、こうしたセグメントの車で高くなりがちな歩行者の死亡率の増加が問題になっていると指摘する。通常のSUVにも輪を掛けてバルキーなヴェンジェンスは、同乗者に究極の安全性を提供しつつも、歩行者にはちょっとした脅威となるかもしれない。

アメリカ国内でもさすがに、過剰な装備をどう受け止めてよいか戸惑いがあるようだ。米自動車メディアのジャロプニックは、「今日の市場において、レズヴァニ ヴェンジェンスほど人に見られて恥ずかしい思いをするクルマはそうそうない」「世間を恐れ、郊外のスターバックスに行ってコーヒーを安全に注文するために、AR-15ライフルを2丁持っていくべきだと信じているような奴のための、浮世離れしたクルマだ」と痛烈だ。

要人にとってはありがたい?

非難ごうごうのヴェンジェンスだが、要人にとっては心強い相棒となるかもしれない。

ヴェンジェンスは7シータまたは8シータ仕様の武装SUVだ。6.2L V8エンジンを標準搭載し、3.0LターボディーゼルまたはV8エンジンをオプションで選択可能となっている。衝突警報や電動テールゲート、ヒートシーターなど、一般の乗用車で普及が進む機能も標準搭載している。

ベース価格は28万5000ドル(約3700万円)。オプションフル装備では49万9000ドル(約6500万円)の設定だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米上院共和党、EVの新車税額控除を9月末に廃止する

ワールド

米上院、大統領の対イラン軍事力行使権限を制限する法

ビジネス

バフェット氏、過去最高のバークシャー株60億ドル分

ビジネス

トランプ大統領、「利下げしない候補者は任命しない」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本のCEO
特集:世界が尊敬する日本のCEO
2025年7月 1日号(6/24発売)

不屈のIT投資家、観光ニッポンの牽引役、アパレルの覇者......その哲学と発想と行動力で輝く日本の経営者たち

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 3
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急所」とは
  • 4
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 5
    富裕層が「流出する国」、中国を抜いた1位は...「金…
  • 6
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 7
    韓国が「養子輸出大国だった」という不都合すぎる事…
  • 8
    伊藤博文を暗殺した安重根が主人公の『ハルビン』は…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の「緊迫映像」
  • 3
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々と撤退へ
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    飛行機内で「最悪の行為」をしている女性客...「あり…
  • 9
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 10
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 8
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中