最新記事

人種差別

フライト中「人種差別に遭遇」──隣の乗客が侮辱的なメッセージを入力、その内容を撮影

Passenger Sharing Alleged 'Racist Encounter' on Flight Sparks Debate

2023年1月20日(金)16時40分
スー・キム
飛行機内

(写真はイメージです) mihailomilovanovic-iStock

<フライト中にメッセージを入力する隣の乗客──よく見たら「人種差別されていた」>

フライト中、「人種差別に遭遇」。その様子を収めた動画がTikTokで注目を集め、500万回以上も再生された。

【動画】隣の乗客が入力した「人種差別的メッセージ」の内容

動画の長さは10分。TikTokユーザーの@mizz_crizzyが投稿したもので、説明文には「初めて人種差別に遭遇」と書かれている。

動画では、カナダの航空会社大手・ウエストジェットのチケットを握る女性が、スマートフォンでメッセージを入力している。宛先は不明だが、その内容は隣に座る乗客に関してだった。

「私は窓の外を眺めている。隣2つの座席にはとても大きな、おめかしした黒人女性2人が座っている。そのうちの1人は非常に敵対的だ。私は彼女を困らせるために、とても愛想良くしている」

動画の中盤では以下のような声が聞こえる。

「私が敵対的?離陸中は荷物を座席の下に置いてくれと繰り返しただけだ」

女性はその後もメッセージの入力を続け、以下のようにつづる。

「トイレに行く時、障害があるという体で、別の座席を探してもらう」

すると今度はこのような台詞が聞こえてくる。

「心配しないで。協力してあげるよ」

この動画について問い合わせたところ、ウエストジェットの広報担当者はこう説明した。

「このような出来事があったのは確かで、状況把握のために全力を尽くしている。ウェストジェットにはあらゆる差別を許さないというポリシーがあり、従業員の行動全てにおいてインクルーシブであることを重要視。すべての人にとって安全でインクルーシブな環境を整えることを目標としている」

国際航空運送協会(IATA)が昨年12月に公表したレポートによると、ハラスメントや暴言を含む「手に負えない乗客による事件」は件数も深刻度も年々増してきており、マスク着用が義務となった際には著しく急増したという。

そしてIATAのデータによると、2017年には350件の痴漢行為、もしくは人種、性別、年齢に関連した差別行為が発生。同協会の広報担当者は本誌にこう語った。

「乗客にも乗組員にも、迷惑行為を心配せずにフライトを楽しむ権利がある。航空会社も乗組員も、人種差別を含む、あらゆるハラスメントに関する通報を深刻に捉えている。迅速に対応する上で、被害者による速やかな通報は欠かせない。対応は各航空会社で異なるが、まずは加害者への注意や座席変更がなされる事が多い」

なお事件が離陸前に起こった場合、加害者を飛行機から降ろしたり、警察に引き渡したりするケースもあるという。

@mizz_crizzyが投稿した動画には多くのコメントが寄せられた。「時間がかかりすぎ」とタイピングの遅さを茶化すコメントや、「こんなの狂っているよ」と投稿者に共感する声。また「おばあちゃんが不憫だ」と動画に映る女性に同情する意見もあった。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英8月CPI前年比+3.8%、米・ユーロ圏上回る 

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

アングル:「高市トレード」に巻き戻しリスク、政策み
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中