最新記事

カタールW杯

W杯会場で、イランサポーター同士が衝突...政治めぐり暴力行為に発展した現場映像

Iranian fan wearing pro-protest shirt attacked in Qatar, video shows

2022年12月2日(金)12時11分
ジャック・ダットン
イランデモを支持するプッシー・ライオット

イラン対アメリカ戦の会場で、イランでの抗議デモへの支持を示すプッシー・ライオットのメンバー(11月29日) Cinema for Peace Foundation/Handout via REUTERS

<ワールドカップ・カタール大会のスタジアム周辺で、イランのサポーター同士が衝突する様子を捉えた動画が注目を集める>

サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会では、11月29日にアメリカとイランが対戦。政治的に対立する両国の試合は大きな注目を集めたが、その前夜にはイラン代表のサポーター同士の「衝突」も起きていた。現場で撮影された動画には、イラン国内で拡大中の抗議デモへの支持を表明するTシャツを着たサポーターが、イラン国旗を身に着けた別のサポーターから攻撃される様子が捉えられている。

■【動画】政府への抗議デモを支持するサポーターを取り囲み、攻撃するイラン国旗姿の男たち

動画には、激しく言い争う2人の男性を警備員が引き離そうとしている様子が映っている。片方の男性はイランの国旗を身にまとい、もう一人はイランの国旗と同じ緑、白と赤の文字で「女性、人生、自由」と書かれた黒いTシャツを着ている。イランで9月に22歳のクルド系の女性マフサ・アミニが、スカーフの着け方が不適切だとして警察に拘束され、その後死亡したことを受けて広がっている抗議デモへの支持を表明するTシャツだ。

29日の試合の前後には、ほかにもイラン代表サポーター同士の複数の衝突が確認されている。

抗議デモ支持のサポーターが感じた居心地の悪さ

ロンドン在住でイランの抗議デモを支持しているイラン人サポーター2人が、試合前に嫌がらせを受けたという報道もあった。そのうちの一人、マリアム(報復の恐れがあることからファーストネームのみ)は、後をつけてきた男性から顔を平手打ちされたという。警備員が仲裁に入ったものの、男性が身柄を拘束されることはなかった。

アメリカ在住で、イランの抗議デモで命を落とした若い女性たちの写真を持ち込んだイラン人サポーターたちは、29日のイラン対アメリカの試合をスタジアムで観戦している間、とても落ち着かない気分だったと語った。

メルダードというファーストネームのみを名乗ったこのサポーターは、「まるでイラン革命防衛隊(イランの最高指導者直属の軍事組織)に囲まれているような気分だった」と述べ、さらにこう続けた。「みんな私たちを見ていた」

英ガーディアン紙は、暴力については警備員が介入して止めたケースもあったものの、サポーター同士の衝突を阻止するための大規模な取り組みはなかったと報じた。

本誌はこの件について、ワールドカップ・カタール大会の組織委員会とカタール内務省にコメントを求めたが、返答はなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米陪審、737MAX墜落事故巡りボーイングに賠償評

ワールド

パリ同時多発攻撃から10年、仏大統領らが追悼式へ

ワールド

トランプ氏、つなぎ予算案に署名 政府機関閉鎖が解除

ビジネス

ガルフストリーム、中国のビジネスジェット需要は貿易
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 4
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 10
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中