最新記事

アフガニスタン

最大1万人が参戦!? あの国の元特殊部隊隊員たちがロシアの戦力に

Recruiting Afghans

2022年10月31日(月)21時05分
リン・オドネル(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト)

アメリカは責任を放棄

一部の元隊員はメッセージアプリのワッツアップやシグナルで接触を受け、ロシアの「外国人部隊」に勧誘されている。最大1万人が誘いに乗りかねないとして、アフガニスタンの元軍隊・治安関係者はこうした動きを懸念する。

「彼らは国も職業もなくした。もう失うものは何もない」と、ある情報提供者は言う。

「パキスタンやイランで日給3~4ドルの仕事、あるいはトルコで日給10ドルの職にもありつけない彼らが再び兵士になり、報酬1000ドルを手にする機会を拒むはずがない。元隊員たちは兄弟同然だから、1人を採用できたら、かつての所属部隊の仲間の半数が後に続く。小隊規模の人員を集めるのに時間はかからない」

今年2月のロシアによる侵攻で、国際社会の注目がウクライナに転じて以来、アフガニスタンの元特殊部隊員は見捨てられている。アメリカや同盟国はタリバンの復讐から逃れる手助けをするどころか、責任放棄状態だ。

マイケル・マコール米下院議員は、昨年のアフガニスタン撤退に関する報告書で、元特殊部隊員はアメリカの敵対国による勧誘の標的になりかねないと警告している。

過激派組織「イスラム国」(IS)傘下のグループ「ISホラサン州(IS-K)」などの「国際テロ組織や中国、ロシア、イランといった敵対国に協力を強要されたり、誘い込まれたりすれば、アメリカの国家安全保障のリスクになる可能性がある」

アフガニスタンの元特殊部隊員を含む対米協力者について、マコールはそう指摘している。

アフガニスタン国内で潜伏する35歳の元特殊部隊大尉は、イランの首都テヘランにある勧誘拠点とコンタクトを取りたいという大勢の元同僚に力を貸したと証言する。

彼らはアフガニスタンからイラン経由でロシアへ空路で移動するという。その先のことは不明だ。「ロシアの誘いを受け入れた元隊員の携帯電話は電源がオフになる。全てが極秘態勢で行われている」

元大尉やかつての軍隊仲間は、アフガニスタンやイランで極めて厳しい生活を送る。

「とても失望している。アメリカ人やイギリス人、ノルウェー人の軍事顧問と一緒に18年間、危険な任務を遂行してきた。今では隠れて暮らし、1秒ごとに苦しい思いをしている」と、元大尉は話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

香港取引所、上期利益40%増で過去最高 取引や上場

ビジネス

首都圏マンション、7月発売戸数は34.1%増 平均

ワールド

NZ中銀、政策金利3年ぶり低水準に下げ 追加緩和も

ワールド

中国、大規模軍事パレードを来月実施 極超音速兵器な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中