最新記事

イギリス

スナク元財務相、英新首相に就任へ 「経済的安定を優先」と表明

2022年10月25日(火)10時32分
イギリスのスナク次期首相

トラス英首相の後任を決める与党・保守党の党首選で、スナク元財務相(42、写真)が新党首に選出され、次期首相に就任する見通しとなった。9月撮影(2022年 ロイター/John Sibley)

トラス英首相の後任を決める与党・保守党の党首選で、スナク元財務相(42)が新党首に選出され、次期首相に就任する見通しとなった。対抗馬のモーダント下院院内総務が24日、撤退を表明したことを受けた。

スナク氏はチャールズ国王から政権樹立を要請される見通し。

保守党のイアン・ダンカンスミス議員らによると、スナク氏は24日、保守党議員に対し、まずは経済的安定の実現を優先し、その後2019年の保守党の選挙公約の実現に目を向けると表明。一方で、国政選挙の実施を否定したという。

英大衆紙サンの記者によると、スナク氏が議員に対し保守党の「あらゆる翼」が入閣すると話した。

モーダント氏はスナク氏を全面的に支持すると指摘。声明で「この決定は歴史的なものであり、保守党の多様性と手腕を再び示すものだ」とした。

トラス氏もツイッターで、スナク氏を「全面的に支持する」と述べた。

モーダント氏の撤退表明を受け、ポンドと英国債価格は一時的に急伸したものの、すぐに表明前の水準に戻った。ITVの記者によると、国王はロンドンに戻っており、24日遅くか25日にトラス氏の辞任を受け入れる可能性があるという。

保守党のジェイク・ベリー議長は声明で「今こそ党全体が一丸となり、スナク氏の後ろで固く団結する時だ。スナク氏はわれわれが国として直面する課題に取り組むという重要な仕事に取り掛かる」と指摘。「スナク氏に率いられ、英国民の優先事項を実現できると確信している」と述べた。

IGのシニアマーケットアナリスト、ジョシュア・マホニー氏は、スナク氏の新首相就任というニュースで市場に新たな不確実性が生じることが回避されたと指摘。その上で「中銀と政府の政策引き締めが経済に大きな打撃を与えることなくインフレを速やかに低下させることに多くの人が期待しているが、トレーダーは経済への影響が予想以上に大きく、インフレによって金利が長期的に上昇することを引き続き懸念している」と述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2022トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中