最新記事

英王室

メーガンは「女王に無礼」「あり得ない」 トランプ前大統領が痛烈批判...新国王は「素敵な人」

Meghan Was 'Disrespectful' to the Queen, Says Trump: 'You Can't Do That'

2022年10月8日(土)18時05分
ジェームズ・クロフォード=スミス
エリザベス女王とトランプ

大統領当時のトランプとエリザベス女王(2019年6月) Chris Jackson/Pool via Reuters

<以前からメーガン批判の急先鋒として知られてきたトランプが、改めて批判を展開。ただ今回の発言には同意する人が多いはず、との声も>

アメリカのドナルド・トランプ前大統領は、イギリスのメーガン妃への批判を繰り返してきたことで知られる。そのトランプが10月4日、イギリスのテレビインタビューで、改めてメーガン妃への反感を表明した。自分はメーガン妃の「ファンではない」とし、メーガン妃は「エリザベス女王」と君主制という「概念全体」に対して「無礼だった」と述べたのだ。

■【動画】厳しいメーガン批判を繰り広げるトランプ前大統領

トランプは2019年以降、アメリカ出身のメーガン妃を公然と批判し続けている。(2018年にヘンリー王子と結婚する以前に)メーガン・マークルが、「2016年の米大統領選挙でトランプが勝利したらカナダに移住する」と発言していたことを知ったことがきっかけだ。

当時「サン」の政治編集者だったトム・ニュートン・ダンは2019年、イギリスへの公式訪問を控えたトランプに対して、「あなたが当選したらカナダに移住すると彼女は言っていた。結局、イギリスに移住したが」と伝えた。

「それは知らなかった。いや。彼女の性格が悪いとは知らなかった」とトランプは答えた。ただし、同じインタビューで、メーガン妃はイギリスの公爵夫人として「見事に」やっていくだろうとも語っている。「彼女はとてもうまくやっていくだろう。私はそう願っている」

そんなトランプは今年10月4日、英「GBニュース」の番組で行われたインタビューで、保守派の司会者ローレンス・フォックスから、2020年に夫のヘンリー王子とともに英王室を離脱してアメリカに移住し、人生を築こうとしているメーガン妃とヘンリー王子についてどう思うかと質問された。

「ハリーは尻に敷かれている」

トランプは、「私はファンではない」と答えた。「彼女については、以前からそれほどファンではなかった」。そして、ヘンリー王子は妻に支配されているという噂にそれとなく触れ、性差別的な表現をほのめかした。

「男性が女性に支配されている状態を示す言い回しがあると思うが」とトランプは前置きし、「だが、あなたの番組でその表現を使うつもりはない...なぜなら、視聴率が上がってしまうからだ」と続けた。

トランプは4月、英「トークTV」の番組で、司会者のピアーズ・モーガンに対し、こう発言していた。「ハリー(ヘンリー)王子は尻に敷かれている(whipped)。『尻に敷かれる』という表現を知っているだろうか? 詳しい説明は省略するが、ハリー王子は、今まで見たことがないほど尻に敷かれている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

印パ、停戦後の段階に向け軍事責任者が協議へ 開始遅

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明

ビジネス

スズキ、関税影響など今期400億円見込む BYD軽
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中