ニュース速報
ビジネス

日経平均は3日続伸、米国の相互関税発動も過度な悲観後退

2025年08月07日(木)16時30分

 8月7日、東京株式市場で日経平均は3日続伸し、前営業日比264円29銭高の4万1059円15銭で取引を終えた。写真は2024年2月、都内の株価ボードで撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

Noriyuki Hirata

[東京 7日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3日続伸し、前営業日比264円29銭高の4万1059円15銭で取引を終えた。午後に米相互関税が発動したが、決算発表を通じて企業業績への影響が明らかになるにつれ、過度な悲観は後退している。朝方は弱い場面もあったが、前日の米株高を好感する動きが徐々に優勢になった。TOPIXは取引時間中と終値がともに史上最高値を更新した。

トランプ米大統領が半導体に約100%の輸入関税を課す考えを明らかにしたことが伝わる中、日経平均は126円安で寄り付いたが、前日の米国市場で株高だったこともあり、短時間でプラスに転じた。一時369円高の4万1164円に上値を伸ばした。

市場では、企業の決算発表が進む中で「実際の関税の影響が思っていたほどではないとの安心感が全般的にはあるようだ」(東海東京インテリジェンス・ラボの長田清英チーフストラテジスト)との見方が聞かれた。午後には相互関税が発動されたが、株価はトヨタ自動車の決算を控えて目立った動きはなかった。

トヨタ株は、午後に業績予想の下方修正を発表した後に軟化した。自動車株がつれ安となり、日経平均も上げ幅を縮小する場面があった。ただ、指数の下げは長続きせず、過度な悲観には傾かなかった。

海外勢の買いが日本株高を後押ししているとの思惑がある一方、足元の株価には強すぎとの警戒感もある。「海外勢の買いが止まると大きめの調整になる傾向があり、(足元の株高には)危うさもありそうだ」(長田氏)との声も聞かれる。 TOPIXは0.72%高の2987.92ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.72%高の1537.81ポイントだった。プライム市場の売買代金は5兆6928億5700万円だった。東証33業種では、値上がりは電気・ガスや倉庫・運輸関連、銀行など27業種、値下がりは輸送用機器やゴム製品、精密機器など5業種だった。 業績予想の上方修正を発表したフジクラが上場来高値を更新。ソニーグループも決算が好感されしっかりだった。一部の証券会社が目標株価引き上げたエムスリーは一時ストップ高をつけた。一方、上方修正した見通しが市場予想に届かなかったホンダは軟調。台湾の子会社元社員による機密情報不正取得が伝わった東京エレクトロンは大幅安だった。 新興株式市場は、東証グロース市場250指数が1.24%高の781.45ポイントと反発した。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1021銘柄(62%)、値下がりは544銘柄(33%)、変わらずは58銘柄(3%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 41059.15 264.29 40668.19 40,668.19─41,164.11

TOPIX 2987.92 21.35 2963.23 2,962.94─2,993.21

プライム指数 1537.81 10.98 1525.16 1,525.16─1,540.51

スタンダード指数 1448.06 9.7 1441.41 1,441.41─1,448.06

グロース指数 1009.66 11.18 999.45 999.02─1,010.14

グロース250指数 781.45 9.57 772.8 772.33─781.94

東証出来高(万株) 238244 東証売買代金(億円) 56928.57

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド、農家の利益で妥協せず 米関税の代償覚悟=モ

ビジネス

トヨタ、米関税で通期営業益を6000億円下方修正 

ワールド

ドイツテレコム、第2四半期利益は予想と一致 国内市

ワールド

近日中に米ロ首脳会談、両国が基本合意 ロシア補佐官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 7
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 8
    大学院博士課程を「フリーター生産工場」にしていい…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中