盲目のスーダン人が見た日本の「自由」と「課題」
BEYOND THE BRAILLE BLOCKS
課題はいろいろあるが、日本語をちゃんと覚えて日本人とコミュニケーションを取る姿勢があれば、日本は世界一住みやすい国だと思う。安全だし、医療が優れている。衣食住に困ることも少ない。視覚障害者にとっても――。
日本社会には閉鎖的なイメージもあるが、初めて日本に来たとき、片言の日本語を話すと福井の人はとても喜んでくれた。こちらが歩み寄る姿勢を見せれば、日本人は仲良くしてくれる。
これから日本が一歩先に進むとしたら、ハードよりはソフト。障害のある人とない人でオープンに話し合える環境を整えることだろう。私が参天製薬で目指しているのも、目が見える人と見えない人が共生できる社会の実現だ。
――構成・酒井理恵(ライター)

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら