最新記事

ミサイル

北朝鮮ICBM実験はアメリカの「気を引く」ためではない...金正恩が宣言したこと

2022年3月29日(火)17時47分
ミッチ・シン
「火星17」の発射実験

「火星17」の発射実験には金正恩(中央)も立ち会ったとされる KCNAーREUTERS

<アメリカの本土全域を射程に収めるミサイルの実験に成功したことで、北朝鮮はかつての危うい瀬戸際外交に逆戻りしてしまったと見るべきだ>

3月24日午後、北朝鮮から発射されたミサイルが日本海に落下した。翌25日、北朝鮮の国営通信社である朝鮮中央通信は、24日に新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」の発射実験を行ったことを明らかにした。

朝鮮中央通信によると、24日に発射したミサイルの最大高度は6248.5キロ、飛距離は1090キロに達し、4025秒(68分)間飛行して予定水域に着弾したとのことだ。この発表内容は、発射の数時間後に韓国軍が示した分析ともおおむね合致する。

北朝鮮は今回、映画のように作り込まれた動画と共に、火星17の発射実験成功を発表した。公表された動画では、最高指導者の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が発射場で喜ぶ姿も映し出されていた。こうした演出は、北朝鮮では異例のことだ。

「新しい戦略兵器は、わが国の戦略武力の威力を全世界に改めて明確に知らしめることになる」と、金は胸を張った。

24日の発射実験を受けた金の発言は、北朝鮮の姿勢がかつての瀬戸際外交の時代に逆戻りしたことを宣言するものでもある。

「わが国の国家防衛力は、アメリカ帝国主義との長期間にわたる対決に向けて徹底した準備を進める。いかなる軍事的威嚇や脅しにもひるむことのない、強大な軍事技術力を整えていく」

アメリカ本土全域を射程に収める

今回行われた火星17の発射実験は、2017年11月のICBM「火星15」の発射実験以来最大規模のものだ。

これを受け、米国務省はアルディス・グループなどロシアの企業2社と北朝鮮の企業1社、北朝鮮国籍の個人1人に制裁を科した。ミサイル開発に転用可能な技術を提供したのが理由だ。通常の軌道で発射すれば、アメリカ本土全域を射程に収めるとみられている。

専門家の間では、近いうちに北朝鮮がアメリカ本土を直接脅かす長距離ミサイルの発射実験を行う可能性があると言われていた。北朝鮮は、2月27日と3月5日に「偵察衛星」の打ち上げ実験と称して、弾道ミサイルの発射実験を行っている。この点を理由に北朝鮮が宇宙探査を隠れみのにして、新しいICBMの発射実験の準備を進めているとの見方があった。

3月16日には、北朝鮮がICBMの発射実験に失敗したと、韓国軍が発表した。この情報を受けて、北朝鮮にとって最も重要な記念日である故・金日成主席(金正恩の祖父で北朝鮮建国の父)の生誕110周年記念日(4月15日)を前に、新たなICBM発射実験が行われるとの予測が現実味を帯び始めていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英賃金上昇率、22年5月以来の低水準 雇用市場に安

ワールド

インドネシア大統領、トランプ氏に「エリックに会える

ビジネス

イオン、3―8月期純利益は9.1%増 通期見通し据

ビジネス

アサヒGHD、決算発表を延期 サイバー攻撃によるシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 9
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中