最新記事

ミステリー

こつ然と現れた墓石...奇怪な事件続く米郊外の町 「まるでスティーヴン・キング」

2021年10月11日(月)16時00分
青葉やまと

アメリカ・メイン州の田舎道の路上に19世紀の墓石がこつ然と現れた...... CITY OF WESTBROOK POLICE-Facebook

<森を抜ける路に、19世紀の墓石が出現。町の不可思議な現象は、これが初めてではなかった>

アメリカ北東部・メイン州の郊外のウェストブルックの町で、数年にわたり奇妙な現象が続いている。スティーヴン・キング小説に登場する呪われた街「キャッスルロック」のようだと話題だ。

直近では10月3日の午前9時ごろ、田舎道の路上に墓石がこつ然と現れた。墓石は19世紀のもので、「マリー夫人、デイヴィッド・プラットの妻。1840年1月21日没。享年59」と刻まれている。墓石の下部は土にまみれており、実際に墓地で使用されていたことを物語る。

出現した現場はポートランドの町の郊外を走るメソジスト・ロードで、生い茂る木立とまばらな住宅のあいだを抜ける片側1車線のゆるやかな山道だ。偶然付近を通りかかったドライバーが発見し、現物を回収して地元ウェストブルック警察に持ち込んだ。

ネット探偵たちの推理合戦

ウェストブルック警察はFacebookへの投稿を通じて、情報提供を呼びかけている。「明らかに本物のこの墓石が今朝、メソジスト・ロード上に置かれており、署に届けられました」と説明し、墓石現物の写真を添えて投稿した。

呼びかけに対し、80件を超えるリプライが寄せられている。近くの墓地で同じ墓石を見かけたとする情報や、現在でもメソジスト・ロード沿いに住むプラット姓の一家があり、その祖先のものなのではないかなどの議論が交わされている。

土地測量士を名乗るあるユーザーは、車で1時間あまり離れたエッジクームの町で、46年ほど前にまったく同じ墓石を見たと語っている。隣の土地を測量していたところ、小高い丘にある森の木に寄りかかるように安置されているのを見ており、静かな場所で安らかに眠れているだろうと感じたことから記憶に残ったという。ただ、46年前に見た特定の墓石の記憶について正確さには疑念が残る。

あるユーザーは墓地検索サイトを使い、同地方ヤーマスの町にあるオールド・バプティスト墓地
に同名の故人が埋葬されていることを突き止めた。墓に刻まれた情報から、デイヴィッド・プラット氏の妻であったことや没年月日なども一致する。しかし、検索サイトに掲載された写真は、今回拾得されたものとはまったく別の墓石であるように見える。

過去には墓地が荒らされ墓石が大量に破壊される事件が起きており、今回も墓場荒らしだとすれば故人に対する冒瀆である、と憤る声も多い。

同じ故人に2つの墓石

警察の発表からまもなくして、メアリー・プラット氏の子孫だという人物が名乗りを上げた。子孫らは警察に対し、検索サイトの情報通り、元々オールド・バプティスト墓地に設置されていたものである可能性が高いと話している。

ウェストブルック警察はこの線を念頭に、墓地を管轄するヤーマス警察と共同で調査を進める方針だ。しかし、墓地が古いことから埋葬記録がはっきりとせず、地元歴史協会などの助けを得て解明にあたるという。この線が正しいとすれば、墓地検索サイトで確認できる現存のものとあわせ、マリー夫人名義の墓石は2つ存在することになる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米国務長官、エルサレムの遺跡公園を訪問 イスラエル

ワールド

カナダ首相、アングロに本社移転要請 テック買収の条

ワールド

インド、米通商代表と16日にニューデリーで貿易交渉

ビジネス

コアウィーブ、売れ残りクラウド容量をエヌビディアが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中