最新記事

ドイツ

メルケルの後継者を決める現代ドイツの「キングメーカー」はこの男

The Next Big Player

2021年9月30日(木)08時43分
スダ・ダビド・ウィルプ(ジャーマン・マーシャルファンド・ベルリン事務所副所長)
リントナー自由民主党党首

総選挙の1週間前に開かれた自由民主党の党大会で上機嫌な様子のリントナー党首(9月19日、ベルリン) ANNEGRET HILSEーREUTERS

<早々に連立政権で「財務相ポストを希望」していることを公言した、自由民主党のリントナー党首とは何者なのか>

16年にわたりドイツを率いたアンゲラ・メルケル首相の「次」を選ぶドイツ連邦議会選挙(総選挙)が、9月26日に投票日を迎える。これに先立ち、主要3党の首相候補がテレビ討論会を開いた。

時には緊迫する場面もあったが、キリスト教民主同盟(CDU)のアーミン・ラシェット党首と、社会民主党(SPD)のオーラフ・ショルツ(現・副首相兼財務相)、緑の党のアンナレーナ・ベーアボック共同党首の議論は、総じて退屈なものだった。

それだけではない。そこには、ドイツの未来のカギを握る人物がいなかった。自由民主党(FDP)のクリスチャン・リントナー党首だ。

CDUとSPDはドイツの二大政党であるとはいえ、どちらも支持率は20%台にとどまる。このため、どちらが第1党になっても、安定した議会運営を図るためには、第3党と連立を組む必要がある。その最大の候補が、緑の党と自由民主党だ。

実際、緑の党は連立政権入りして、気候変動対策に影響を与えたいと考えているとされる。一方、自由民主党が連立政権で何をしたいかはさほど明らかになっていない。リントナーが、財務相のポストを希望していると公言していることを除いては。

ドイツの財務相といえば、ドイツやヨーロッパの針路にまで影響を与える首相に次ぐ最重要ポストだ。ユーロ圏財務相会合で指導的な役割を果たし、世界銀行やIMFといった国際機関と調整を図り、G20財務相・中央銀行総裁会議で世界経済のアジェンダ設定にも関わる。

戦後ドイツのキングメーカー

そのポストを希望するリントナーの壮大な野心は、これまで彼自身と党の伸長に大きく貢献してきた。現在42歳のリントナーは、2000年に、ドイツ最大の人口を擁するノルトライン・ウェストファーレン州の州議会選挙で最年少当選を果たした。

それは、自由民主党の伝統的な役割が変わりつつある時期でもあった。市民の自由と市場経済を擁護する自由民主党は、西ドイツ時代の1949年から2013年まで18の連立政権に参加してきた。同党がCDUとSPDのどちらを支持するかによって政権政党と首相が決まるという意味で、自由民主党は戦後ドイツの「キングメーカー」だったと言っていい。

ところが緑の党が勢力を伸ばし、1998年にSPDの連立相手になると、自由民主党はもはや絶対的なキングメーカーではなくなった。4期にわたるメルケル政権で連立相手に選ばれたのも1度だけ。2013年の総選挙では、議席獲得に必要な得票率5%を確保できず、連邦議会の議席はゼロに転落した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ワールド

スリランカ、26年は6%成長目標 今年は予算遅延で

ビジネス

ノジマ、10月10日を基準日に1対3の株式分割を実

ワールド

ベトナム、水産物輸出禁止の再考を米に要請
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中