最新記事

ワクチン

静脈血栓リスク、ワクチン接種後よりもコロナ感染後の方が12倍高く 英研究

2021年9月22日(水)13時00分
青葉やまと

スペインの老人ホームで3回目のワクチン接種がはじまった REUTERS/Marcelo del Pozo

<血栓はワクチンを忌避する大きな理由のひとつだが、コロナ感染時の血栓リスクはワクチンの比ではないという>

オックスフォード大学が協力しイギリスの複数の大学が共同して行った研究によると、コロナ感染後に動脈ないし静脈に血栓ができるリスクは、ワクチン接種後をはるかに上回ることが判明した。

研究チームは、「血小板減少症」「静脈血栓塞栓」「動脈血栓塞栓」の3つの症状の発生率を検証した。すると、いずれの症状についても、ワクチン接種後の発症リスクは新型コロナウイルス感染後の同リスクを大きく下回ることが判明した。最も差がついた静脈血栓塞栓では、コロナ感染時の発症リスクは接種時の12.6倍となった。

分析にあたりチームは、昨年12月から今年4月までにワクチン接種を受けたイギリスの成人約2900万人のデータ、および国の死亡統計を入手し、コロナ陽性者のデータベース、そして英国民保健サービス(NHS)が保有する入院データと照合した。

そのうえでチームは、第1回目の接種を受けてから28日以内、または感染の陽性反応が出てから28日以内の症状を、それぞれに起因する事象と位置づけた。当該の入院および死亡事例のうち、「血小板減少症」「静脈血栓塞栓」「動脈血栓塞栓」のいずれかの症状が確認されたものについて、ワクチン接種後と感染後でそれぞれ発生頻度を比較した。

結果、いずれの症状についてもワクチン接種後に平常時比で一定のリスク増がみられたものの、コロナ感染時との比較では大きく下回る結果となった。

症状ごとのリスク詳細は......

3つの症状を個別に見てみると、出血のおそれを高める「血小板減少症」のリスクは、オックスフォード製ワクチン接種後に平常時比で1.33倍となった。これに対し感染後では、平常時比5.27倍にまで増加していることが確認された。

また、血栓によって静脈が詰まる「静脈血栓塞栓」については、同ワクチン接種後に平常時の1.10倍となったのに対し、感染後には13.86倍にまで上昇していた。ワクチン接種後と比べると、感染後の発症リスクは12.60倍にのぼる計算となる。

動脈が詰まる「動脈血栓塞栓」についても、ファイザー製ワクチンの接種後に平常時比で1.06倍となったのに対し、感染後は2.02倍と高かった。

今回の研究では、ワクチンの種別によるリスクの差異は算定されていない。その理由として、症例自体がそもそも稀であるため、統計上十分なデータを得にくいという事情がある。研究に関与していない第三者のコメントとして、イギリス医師協会の元会長であるピータ・イングリッシュ博士は英ガーディアン紙に対し、「これら有害な事象は稀なものであり、そのため特定のワクチンごとの頻度を正確に数値化することが困難になっているのです」と指摘し、ワクチン別のリスクについては追加の研究が待たれると述べている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米CB景気先行指数、8月は予想上回る0.5%低下 

ワールド

イスラエル、レバノン南部のヒズボラ拠点を空爆

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中