最新記事

アメリカ社会

まだ闘っていた!極左アンティファと極右プラウド・ボーイズとは何者か

Who Are Antifa and the Proud Boys? Portland Protests Explained

2021年8月24日(火)20時45分
スー・キム

米国内におけるアンティファ運動は、2017年8月12日にバージニア州シャーロッツビルで白人至上主義者と反差別主義者が衝突がして以降、ますます活発化した。2020年5月31日に、ドナルド・トランプ前米大統領が「アメリカ合衆国はアンティファをテロ組織に指定する」とツイートしたことがきっかけで、全国的な注目度が高まった。

当時のウィリアム・バー米司法長官は、次のような声明を発表した。「正当な抗議活動が、暴力的で過激な者たちによってハイジャックされている。アンティファやそれに類似するグループが煽り、実行している暴力は国内におけるテロ行為であり、それ相応の扱いを受けることになるだろう」

FBIのクリストファー・レイ長官は2020年9月、アンティファの活動家たちは深刻な懸念材料ではあるものの、アンティファは「集団でも組織でもなく、運動あるいはイデオロギーだ」と言明したとAP通信は報じている。

プラウド・ボーイズとは何者か

米司法省は2021年1月に発表した報告書で、プラウド・ボーイズとは「ナショナリスト(国家主義者)の組織」だと指摘。彼らは「西側の熱狂的愛国主義者」を自認していると説明した。

同報告書は、1月6日の連邦議会議事堂襲撃事件に関連して、プラウド・ボーイズのメンバー2人を共謀罪などで起訴することを明記。メンバーは黒と黄色の服や、プラウド・ボーイズに関連のあるロゴやエンブレムのついた服を身に着けていることが多いと説明した。議会議事堂の襲撃事件では1月以降、ほかにもプラウド・ボーイズとつながりのある複数の人物が起訴されている。

プラウド・ボーイズは2016年に、ネットメディア「バイス・メディア」の共同創業者であるカナダ系イギリス人のギャビン・マッキネスが設立した。バイスによれば、マッキネスは2008年に退社し、その後は同社との関わりはないという。またBBCの2020年9月の報道によれば、マッキネスは2018年に自身の弁護団の助言を受けて、プラウド・ボーイズのリーダーの役割から退いた。

BBCによれば、同組織の名前はディズニーのミュージカル『アラジン』の楽曲に由来する。また人権団体の南部貧困法律センター(SPLC)は、プラウド・ボーイズのメンバーは「定期的に国家主義的なミームを拡散させて、過激主義者との結びつきを維持している」と指摘。プラウド・ボーイズは「反イスラム主義で女性蔑視の論調」で知られており、「過激主義者たちの集まりに、ほかのヘイト集団と共に参加」してきたとも主張している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格、6月前年比+2.6%に加速 前月比+

ビジネス

再送-トランプ大統領、金利据え置いたパウエルFRB

ワールド

キーウ空爆で8人死亡、88人負傷 子どもの負傷一晩

ビジネス

再送関税妥結評価も見極め継続、日銀総裁「政策後手に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中