最新記事

コロナワクチン

妊娠中にワクチンを接種したら赤ちゃんが抗体をもって生まれてきた

Vaccinated Mother Gives Birth to Baby With COVID-19 Antibodies

2021年8月11日(水)15時20分
トーマス・キカ
ワクチン接種を受ける妊婦

母と子、一石二鳥の感染予防になった(写真はメキシコ) Daniel Becerril-REUTERS

<生まれてくる赤ちゃんをコロナ感染から守るには、母親がワクチンを接種するのが数少ない方法の一つ>

ミズーリ州セントルイスに住む女性が赤ん坊を出産すると、赤ん坊にうれしいサプライズがついてきた。新型コロナウイルスの抗体だ。これは、母親のケイトリン・ヒューバーが妊娠中にワクチン接種を受けたためにできたものだと医師たちは考えている。

どうやらワクチンは、母親と赤ん坊二人の感染予防策になるようだ。ヒューバーはほかの妊婦たちにも自分の体験を広めたいという思いから、ミズーリ州ワシントンにあるマーシー・クリニック・ウィメンズ・ヘルスと協力し、自身の体験談を伝えている。

「娘であるノラの姿、彼女の幸せで健康な姿を見てもらうことで、ワクチン接種の決断に必要な安心感を少しでも感じてもらえればうれしい」とヒューバーは話している。

マーシー・クリニックの産婦人科医グレゴリー・ポッツ博士は、「妊娠中の女性がワクチン接種を受けると、自分自身が守られるだけでなく、つくられた抗体が赤ん坊にも受け継がれることが示された」と説明する。「われわれは、臍帯血(さいたいけつ)と赤ん坊の両方に抗体を発見した。つまり、一石二鳥の効果ということだ。母親は守られ、少なくとも一時的には赤ん坊も守られる」

12歳以下に使用できるワクチンはまだない

ポッツが示唆しているように、抗体が新生児の体内にどれくらい存在し、新生児をいつまで守るのかは不明だ。ワクチンは今のところ、人が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から身を守るための最も効果的で持続的な方法だ。しかし、これまでに緊急使用許可が出ているワクチンのなかには12歳以下に使用できるものはないため、妊婦がワクチン接種を受けることは、新生児を守るための数少ない方法の一つだ。

ミズーリ州では、ワクチン接種が停滞しており、デルタ株によるCOVID-19の感染急増に見舞われている州の一つだ。米疾病予防管理センター(CDC)によれば、ミズーリ州では8月第1週、2万人以上の新規感染者が確認されている。これは、人口10万人当たり約329人が新たに感染した計算になる。ミズーリ州は、フロリダ州やアラバマ州、ミシシッピ州、ルイジアナ州、アーカンソー州とともに、CDCのカテゴリーで人口当たり新規感染者が最も多い州に分類されている。

新型コロナウイルスの抗体を持つ赤ん坊を出産した母親はヒューバーだけではない。ケーブルテレビ局「ショウタイム」のドラマシリーズ「シェイムレス 俺たちに恥はない」で知られる女優のエミー・ロッサムは7月、妊娠中にワクチン接種を受けたおかげで、娘が抗体を持って生まれてきたことを明らかにした(娘は当時、生後2カ月だった)。

ロッサムは、インスタグラムに次のように書いている。「私は妊娠中にワクチン接種を受けた。私たちは健康で美しい女の子を授かっただけでなく、たった今わかったことだが、私たちの娘は抗体を持っている......無責任で愚かな態度を改め、ワクチン接種を受けてほしい」

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

外為・株式先物などの取引が再開、CMEで11時間超

ワールド

インドGDP、7─9月期は前年同期比8.2%増 予

ワールド

今年の台湾GDP、15年ぶりの高成長に AI需要急

ビジネス

伊第3四半期GDP改定値、0.1%増に上方修正 輸
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
  • 2
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体を東大教授が解明? 「人類が見るのは初めて」
  • 3
    【クイズ】世界遺産が「最も多い国」はどこ?
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 6
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 7
    エプスタイン事件をどうしても隠蔽したいトランプを…
  • 8
    子どもより高齢者を優遇する政府...世代間格差は5倍…
  • 9
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 10
    バイデンと同じ「戦犯」扱い...トランプの「バラ色の…
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 7
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 10
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中