最新記事

ドキュメント 癌からの生還

東大病院の癌治療から逃げ出した記者が元主治医に聞く、「なぜ医師は患者に説明しないのか」

2021年7月20日(火)07時00分
金田信一郎(ジャーナリスト)

──ところで、東大病院の病棟9階は全部、先生の患者さんですか。

私の科(胃・食道外科)のフロアです。ほかの科の患者さんも入っていますが。

──瀬戸先生は毎日、朝夕2回、回診している。

東京にいる時はそうしています。

──あのフロアだけでもすごい人数ですよね。

40人くらいいます。

──先生、患者のみなさんを把握されてらっしゃる?

だいたい分かります。

──先生が回診されている時、話しかけようと思っても、話しかけられないものですね。

確かにそうかもしれません。朝は忙しいので、申し訳ないのですが。ただ、それでも「患者さんが元気かな」と見て回っています。

──様子を見て回る、と。

だいたい、何かあれば、患者さんの顔つきで分かりますから。

──昔から、秋田の病院やがん研でもやっていたんですか。

そのスタイルは変わっていません。

──誰かに「回診は毎日すべき」と教えられたんですか。

私の父がそういう医者で、日曜日でも必ず病院に行っていました。ですから、それが私にとっては普通なんです。昔気質の外科医ですね。むしろ、患者さんを見てない方が不安になります。妻は「ビールをおいしく飲むためでしょ」と言います(笑)。ただ、帰宅する時に患者さんが何事もなく、元気でいれば、それだけで安心できますから。

──ビールがおいしい、と。

だから、自己満足とも言われます。

──久しぶりに東大病院に来ましたけど、2週間ほどの入院生活を思い出して、懐かしいですね。先生たちはもちろん、患者さんにも支えられました。みんな東大病院に絶対の信頼を寄せていました。まあ、逆に言うと、そこまで任せきりにして大丈夫か、とも思いましたけど。

治療を受ける姿勢は、患者さんごとに違っていいと私は思っています。(病院に)任せっきりの人もいますし、いろいろと勉強して自分なりの考えを持つ人もいます。私たちのスタンスは、患者さんの気持ちを優先すること。それを大事にしています。

ただ、例えば88歳の高齢のおじいちゃんが来るとします。そんな時でも、私たちは、年齢などはいったん無視して、癌だけを見た時の我々の治療方針をお話ししています。それを受け入れるかどうかは別の要因があり、88歳のおじいちゃんと50歳の人では考え方は違うはずです。

だからこそ、我々はまず病気だけを見て治療方針を考えています。癌だけを見れば、この方法がベストではないか、と。

次に、患者さんの88歳という年齢やご家族の考え方などを加味して、最終的には患者さんにも考えてもらわなければなりません。私たち医者が、患者さんの背景まで把握することはできませんから。家族のことやその人の価値観もそれぞれ違うはずです。

治療方針の話をするのは、初めて会う人や、検査が終わって2回目に合う人ですから。だから、CTや内視鏡の結果だけを見て、「我々はこういう治療をします」とお伝えします。ただ、それを受け入れるかどうかは、みなさんの考え方です、と。

そうすると、「私のような年齢でも手術を受けられますか」と質問する患者さんもいます。「肺活量もしっかりありますし、心電図も問題ありません」と言えば、「じゃあ、がんばります」と答えるかもしれません。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に大規模攻撃、米ロ首脳会談の数時間後

ワールド

中国、EU産ブランデーに関税 価格設定で合意した企

ビジネス

TSMC、米投資計画は既存計画に影響与えずと表明 

ワールド

OPECプラス有志国が5日に会合、日量41.1万バ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中