最新記事

人種差別

日本や韓国はアジアじゃない? アジアの「異質さ」が差別との闘いを難しくしている

Just Who Is “Asian” ?

2021年4月15日(木)20時15分
エミリー・カウチ(ジャーナリスト)

私は幼い頃に、中国から養子縁組で白人中産階級の英国人と米国人の夫婦に引き取られ、人生の大半を白人社会で過ごしてきた。私は北京語も広東語もしゃべれない。

決して珍しい身の上ではない。これまでに少なくとも中国の子供11万人くらいが養子に出され、その7割以上が米国人に引き取られている。アメリカには韓国からの養子も12万5000人ほどいて、その養親の多くは白人だ。

こんな私も、ファストフード店で働くタイ人女性もシリコンバレーで働くインド系の成功者も、同じ「アジア系コミュニティー」の一員といえるのだろうか。違う、と思う。でも私も「アジア嫌い」の人たちから差別を受けている。あのアトランタの事件も人ごととは思えなかった。

アメリカもイギリスも今は多民族社会だ。アジア系だからといってアジア系ばかりの地域に住むとは限らず、祖先の国に強いつながりを持つとも限らない。それでも「アジア」でくくる意識は根強く、アジア系といえば中華街や韓国人街、日本人街などの住人と考えられがちだ。悪意はなくとも、そうやって異質さを強調することは、そうしたコミュニティーへの帰属意識を持てない私のようなアジア人を切り捨てるに等しい。

あえて使われた「ブラックネス」

もっと困った問題もある。白人の間で暮らすアジア人の多様な経験を理解する際に、アメリカ流の人種分類が使われてしまうことだ。いい例がAAPI(アジア系アメリカ人と太平洋の島々の人)という呼び方。これは明らかにアメリカの社会的文脈、それも往年の国勢調査におけるいいかげんな人種分類から生まれたものだ。「#ストップAAPIヘイト」というハッシュタグも、アメリカでこそ盛り上がるだろうが、よその国や社会にはなじまない。

昨年のBLMは世界的な広がりを見せ、イギリスはもちろんドイツやフランスの抗議デモでもスローガンとして使われた。しかしこれも、いわゆる西欧圏の社会がアメリカ的な人種の議論に使われる用語を安易に、ろくに自国の状況を考慮せずに借用していることの表れと言える。ヨーロッパの人は、自国の根深い人種差別と闘ってきた活動家の名は知らなくても、アメリカの故マーティン・ルーサー・キング牧師の名は知っている。

かつてアメリカの公民権運動では、黒人たちが仲間を啓発し政治参加を促す言葉として、あえてブラックネス(黒さ)という語を使った。この語は今も彼らの集合的な記号表現として生きている。

最近では中南米系の人や中東・アラブ系、さらには南アジア系の人までを包含するブラウンネス(茶色)という語も登場してきた。そして進歩的な政治家や活動家は、あたかも「有色人種」の同義語であるかのように「ブラック・アンド・ブラウン」という語を用いている。BIPOC(黒人・先住民・有色人種)という言葉さえある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

超長期中心に日本国債積み増し、利回り1.9%台の3

ビジネス

中国不動産の碧桂園、元建て債3銘柄の初回支払い延期

ビジネス

独IFO業況指数、4月は予想上回り3カ月連続改善 

ワールド

イスラエル、ラファ侵攻準備 民間人避難へテント調達
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中