最新記事

家族

同性愛者であることを明かさないまま逝った母へ

My Mom Never Came Out

2021年4月7日(水)17時20分
ヘレン・ガーリック(弁護士、作家)
ヘレン・ガーリック(弁護士、作家)

家族の真実を本にしたことで、私は過去を客観的に見つめられた COURTESY OF HELEN GARLICK

<私は両親がハグやキスをするのを見た記憶がない。母が遺したメモには「レズビアン」という言葉があった>

私の母は、世間の母親たちとは違っていた。金髪で高貴なほど美しく、内省的で謎めいていて、まばゆいばかりの笑顔の持ち主だった。彼女が現れると誰もが目を奪われた。

1954年に母と出会ったとき、父は英ケンブリッジ大学で古典の研究をしていた。母は父の父親が営む家具店で事務の仕事をしていた。おばのジュディによれば、互いに一目ぼれだったらしい。

両親は父が法学を修めるとすぐに結婚した。父はイギリス中部ドンカスターに法律事務所を開き、母は私をおなかに宿しながら仕事を手伝った。私が生まれ、2年後には弟デービッドが生まれた。父は法律家として成功し、地元ヨークシャーの弁護士会会長を40年以上にわたって務めた。

はた目には完璧な家族だった。でも内部には常に緊張があり、真実を覆い隠すような沈黙があった。母は美容院で髪を短くするのが好きだった。母が髪を切ってくると、父はその後きっかり4日間、母に話し掛けなかった。

両親は互いにほとんど触れ合わなかった。カメラを向けられれば笑顔で応じ、父が母の肩を抱くこともあった。でも私は、2人がハグやキスをしているのを見た記憶がない。

両親はリベラルで教養もあった。母が大勢の人を招いて自慢の料理を振る舞うパーティーには、同性愛者であることを公にしている友人たちも顔を見せた。母の長年の女友達グエンもその1人だった。

やがて私も弁護士になるための勉強を始めたが、81年に弟が自殺した。父はその事実を頑として受け入れず、事故だったことにしていた。私は後に何があったかを知り、両親の死後、弟の死の真実を記録しようと決心した。

弟が死んだ悲しみで両親は絆を深めたようだった。ただ思い出すのは、両親の間に何か問題があるのかと尋ねたときの母の強い言葉だ。「お父さんは離婚なんかしない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中