最新記事

医療

コロナ禍の今こそ知りたい世界の病院トップ200

THE WORLD’S BEST HOSPITALS 2021

2021年4月10日(土)12時32分
ナンシー・クーパー
病気治療(イメージ)

ILLUSTRATION BY GRIVINA/ISTOCK

<コロナ禍で多くの人が痛感した、身近にある優れた医療のありがたさ。どの病院を選ぶかは時として、あなたや家族の生死を左右する>

定評のある世界的なデータ調査会社スタティスタと提携して、本誌米国版が世界中の病院ランキングを発表し始めてから3年目。皮肉なもので、今回は最も注目を集めそうだ。

新型コロナウイルスの世界的な感染爆発で、私たちは今さらながら思い知らされた。私たちの、そして私たちの愛する人の命は「どこで、どんな医療を受けられるか」に大きく左右されることを。

このランキングは、膨大なデータと専門家の意見を基に、世界25カ国の病院を評価して作成された。上位にランクインした病院は、名だたる名医や一流の看護に加えて最新の技術や設備を備えるなど、一貫して優れた医療を提供している。

もちろん、病院に行って診察や治療を受けないで済めば、それに越したことはない。知人や家族・親族を見舞いに行かないで済めば、それに越したことはない。でも、そうせざるを得なくなったときは、きっとこのリストが役に立つ。

病院へのリンクが付いた米国版掲載のランキングはこちらから。

1位 メイヨー・クリニック

米ミネソタ州 ロチェスター

210406p42hos_02.jpg

ARIANA LINDQUISTーBLOOMBERG/GETTY IMAGES


1889年にウィリアムとチャールズのメイヨー兄弟を中心とする医師たちによって創設された診療所が、今では米国内の5州を含め、世界各地に数十の系列病院を展開している。世界全体のスタッフ数は6万人を超えるが、その半数以上は創業の地ロチェスターの病院に所属。

先駆的なチーム医療や治療と並行して研究にも重点を置くアプローチを通じて、複雑な疾患の治療で高い評価を確立している。今年2月には同病院の外科チームが、新型コロナウイルス感染症を併発していた大学スポーツ選手の肝臓移植手術を世界で初めて成功させた。

2位 クリーブランド・クリニック

米オハイオ州 クリーブランド

今年で創立100年を迎える老舗で、今や米国内と世界各地に18の病院(病床数合計6000以上)と220超の診療所を有する大病院に成長。2019年には240万人の患者を治療し、30万9000人の入院患者を受け入れ、外科手術を含む処置を25万5000件手掛け、約1000万件の外来診療に対応した。

クリーブランドの本部病院は1950年代から心臓病の治療や心臓手術で世界をリードしており、1960年代には冠動脈バイパス手術で大きく躍進した。現在は子宮移植手術でも先端的な役割を果たしており、2019年には死亡したドナーから移植された子宮での出産を成功させている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マツダ、関税打撃で4━9月期452億円の最終赤字 

ビジネス

ドイツ輸出、9月は予想以上に増加 対米輸出が6カ月

ワールド

中国10月輸出、予想に反して-1.1% 関税重しで

ビジネス

FRB、近くバランスシート拡大も 流動性対応で=N
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中