最新記事

メーガン妃

「メーガン妃は英王室に核爆弾並みのスキャンダルを投下した」──英名物司会者

Piers Morgan Op-Ed Claims Meghan Markle Sent 'Racially Charged U.S. Into a Tailspin'

2021年3月29日(月)18時45分
イワン・パーマー

「2人がインタビューで、いくら女王を支えると嘘を言ったところで、称号を与えるかどうかを決めるのは女王だ。したがって2人は、ヘンリー王子の祖母でイギリスの国家元首である女王のことを人種差別主義者だと非難したも同然だ」と、モーガンは書いた。

「種問題で大揺れのアメリカで怒りの炎に油を注いだメーガンの話は、おそらくイギリス王室に最大の損害を与えるために計画された嘘だったのだ」

「これは不名誉な裏切り行為だ。ケンブリッジ公爵夫人(キャサリン妃)に泣かされたというメーガンの攻撃(キャサリン妃は公の場で義理の妹について悪口を言ったことがない)、父親のチャールズ皇太子が金銭的な援助と警護の提供を打ち切ってしまったというヘンリー王子の泣き言、そして2人が巨額の商業的利益のために利用しようとした王室という制度に対する激しい攻撃もそうだ」

「マークル女史のような野心満々のハリウッド女優であれば、そういう不誠実で身勝手な、王室を破壊するような発言もありうると思っていた」とモーガンは言い、「だが、ヘンリー王子の発言は予想外だった」と付け加えた。

メーガン発言否定の根拠

モーガンは、自殺の思念があって王室の職員に助けを求めたが、医師の治療を受けることはできないと言われたというメーガンの主張に再び疑問を呈した。

オプラのインタビューで、メーガンは、アーチーを妊娠している間、タブロイド紙に執拗につけまわされたことから、自傷行為と自殺を考えていたことを明らかにした。

「王室の職員に、自殺願望を抱いているから、と必死に助けを求めたが、王室の体面を傷つける恐れがあるため拒否されたというメーガン・マークルの話を信じるべきなのか?」

「メーガンが自殺を考えていたというなら、ヘンリーはなぜ急いで必要な助けを得ようとしなかったのか?」

モーガンは、自身が司会者を務めていた英テレビ局ITVの朝の番組「グッドモーニング・ブリテン」で、自殺を考えたというメーガンの主張に対し「私は彼女の発言を一言たりとも信じない」と断言し、番組の放送中にスタジオから退出。その後、番組を降板した。

モーガンの発言に対して4万1000件を超える苦情が殺到し、ITVはモーガンに番組で謝罪するよう求めたが、彼は拒否した。

今回のコラムのなかでモーガンは、自分が言いたかったのは、王室の上級メンバーがメーガン妃に「家族にとって体裁が悪い」から、彼女は助けを得ることができないと言ったという話は「信じられない」ということで、ITVの幹部にはそれを説明したと語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ビル・ゲイツ氏、気候変動戦略の転換求める COP3

ワールド

石油価格、過剰な生産能力が制裁の影響を限定=IEA

ビジネス

HSBC、第3四半期税引き前利益14%減 訴訟関連

ワールド

ベセント氏、健全な金融政策策定が重要な役割 日米財
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下になっていた...「脳が壊れた」説に専門家の見解は?
  • 4
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 5
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 6
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 7
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 8
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 9
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中