最新記事

アメリカ政治

トランプ、弾劾裁判で無罪評決なら再び反乱扇動も=民主党

2021年2月12日(金)11時04分

連邦議会占拠事件を巡るトランプ前大統領の弾劾裁判は、3日目の審理を行った。1月6日撮影(2021年 ロイター/Shannon Stapleton)

米連邦議会占拠事件を巡るトランプ前大統領の弾劾裁判は11日、3日目の審理を行った。検察官役を務める民主党下院議員は、陪審員役の上院議員が無罪評決を下せば、トランプ氏は再び反乱を扇動しかねないと強調した。

これまで3日間の審理では1月6日の議会占拠に至るまでに、大統領選での不正を根拠なく主張していたトランプ氏が支持者らに発した激しい言葉の数々が焦点となった。

弾劾裁判の合憲性を巡る初日の採決で、民主党とともに賛成票を投じた共和党議員は6人にとどまったため、有罪評決が出る可能性は極めて低いとみられる。民主党は有罪評決を下してトランプ氏が再び公職に就くのを阻止したい考え。

検察官役筆頭のジェイミー・ラスキン下院議員は検察側の弁論を終えるのに際し「トランプ氏が公職に戻り、再び反乱を扇動した場合、他の誰でもなく私たちの責任となる」と訴えた。

同じく民主党下院議員のテッド・リュウ氏はトランプ氏が2024年大統領選に立候補し、敗北した場合に同じことが起こり得ると警告した。

民主党側は、トランプ氏が1月6日に支持者らに対し、バイデン氏の大統領選当選を正式に確定する手続きが進行していた議会に赴き「死に物狂いで戦う」よう呼び掛けたことが扇動行為だと証明するため、事件当日までのトランプ氏の問題行動を多数列挙した。

民主党下院議員の弁論はおおむね両党から高い評価を得たが、一部の上院共和党議員は納得していないと指摘。

ジェームズ・インホフ上院議員は「同じことを繰り返しているだけだ。私にとっては聞けば聞くほど信頼性がなくなる」と述べた。

トランプ氏の顧問、ジェイソン・ミラー氏はツイッターで弁護側は12日に弁論を終わらせると表明。共和党上院議員の一部は、13日の審理終了を見込んでいると述べた。

一方、民主党上院トップのシューマー院内総務は、上院が無罪評決を下した場合にトランプ氏を処罰するための異なる方法を探る可能性に含みを持たせた。反乱に関与した公職者が公職に就くのを禁じる権限を議会に与えている憲法修正第14条を発動する可能性が含まれる。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中