最新記事

日本社会

女性陸上アスリート赤外線盗撮の卑劣手口 肌露出多めのウェア着ている選手が悪いのか?

2020年11月21日(土)13時53分
酒井 政人(スポーツライター)PRESIDENT Onlineからの転載

「自称ファン」からの危険な郵送物やSNSメッセージ

メディアへの露出が増えると、ファンも増えてくる。なかにはとんでもないファンがいたそうだ。

Aさんが所属していたチームは手紙や荷物のなかで、送り主が分からないものはスタッフが確認したうえで選手に渡していた。当時のプレゼントには、通信販売されているようないわゆるアダルトグッズが入っていたことも。Aさんは引退後にそういうことがあったのを知ったという。ファンレターも"危険な内容"なものは選手に手渡されることなく破棄されていた。

現在は選手自らがSNSを運営していることが多く、言葉のナイフが選手にダイレクトに届いてしまう。これも悩ましい問題だ。そのため、実名でのSNSを禁止しているチームもある。

一方で美女やイケメンは選手としての"商品価値"を高めるものでもある。シンクロの青木愛は北京五輪でチーム5位、新体操の畠山愛理はロンドン五輪で団体7位、リオ五輪で団体8位だった。彼女たちには競技者として同レベルのチームメートがいたはずだが、美貌やキャラクターが注目されたことで、引退後のキャリアにつながっている。

「現役時代はチームに守られていました。競技をするうえでは非常にありがたかったですけど、今思うと甘やかされていたようにも感じます。競技以外、何もできないために、引退後にキャリアがブツッと切れてしまうんです。他人の言葉が気になる人はSNSはやらないほうが競技に集中できると思います。でも、アスリートとしての価値を高めて、セカンドキャリアにうまくつなげていくことを考えたら、自分自身で発信していくことも大切じゃないでしょうか」(Aさん)

SNSで多くの人とつながるようになり、高性能カメラも手に入りやすくなった。ひと言でいうと世の中は便利になっている。だからこそ、アスリートはSNSの使い方を考えて、ファンはモラルを守る。そういう時代がやってきたようだ。チケットを購入したからといって何をしてもいいわけではない。アスリートが心おきなくパフォーマンスを発揮できる環境をつくることが、ファンに課せられた最低限のマナーなのだ。

※当記事は「PRESIDENT Online」からの転載記事です。元記事はこちら
presidentonline.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中