最新記事

事件

インドネシア、パプア牧師殺害事件は捜査難航 「独立派記念日」12月1日に向け緊張高まる

2020年10月3日(土)21時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

急峻な山間地での捜査が続く事件現場 KOMPASTV / YouTube

<独立武装闘争が盛んなパプア地方で起きた殺人事件は、その地域性のゆえに捜査が難航>

インドネシアのパプア地方のパプア州山間部で9月に起きたキリスト教会パプア人牧師の殺害事件。捜査している国軍と警察による合同捜査チームは事件に関する証人の発見や証拠収集などを進めて犯人検挙を鋭意目指している。

しかし、予想以上の困難に直面して捜査が実質上行き詰まりをみせていることが地元メディアなどで明らかになった。

パプア地方(西パプア州、パプア州)の独立を求めて武装闘争を続ける独立派組織や支援者にとっては「独立記念日」にあたる12月1日を控えて現地では緊張が高まりつつあるといわれ、治安当局はさらなる独立運動の激化を警戒しながら、一方で牧師殺害事件の解決を迫られており、パプア州の特に山間部での治安悪化が現実の懸念として強まっている。

捜査状況を州警察本部長が会見で説明

パプア州のパウルス・ワタルパウ本部長は10月2日、「テンポ」などのインドネシアメディアに対して牧師殺害事件の捜査の進展状況に触れて「国軍と警察による合同捜査チームによる捜査を進めている」としながらも「事件が発生した地区が中央山間部でも特に遠隔地でありアクセスが非常に困難で限られること、目撃者の発見がほぼ不可能なことなどからなかなか進展がみられないのが現状」と捜査が難航している状況を明らかにした。

事件は9月19日にパプア州インタンジャヤ県山間部のビタディパ地区のプロテスタント教会に所属するエレミア・ザナンバニ牧師が正体不明の犯人から銃撃を受けて死亡したというものだ。

治安当局と教会組織などで見解対立

同州を管轄する陸軍や州警察は事件発生当初からエレミア牧師殺害は同地域で活動する独立武装組織「西パプア民族解放軍(TPNPB)」に所属するグループによる犯行と主張して、犯人逮捕と同グループ掃討作戦を実行している。

治安当局はパプアでの独立運動や独立運動組織の存在を公に認めることを避けており、今回のTPNPB関連グループによる犯行という見方もこれまで同様に「武装した犯罪組織による犯行」という表現を使っている。

これに対し、パプア地方及びインドネシア全体のプロテスタント教会組織などや地元パプアのマスコミ、人権団体などは事件現場からの情報を基に「現場近くで掃討作戦展開中の陸軍兵士により射殺された」と、治安部隊による殺害を主張し続けている。

これに対し陸軍などは「事件発生当時現場周辺に治安部隊は誰もいなかった」と否定する見解を示し、見解が対立している。

だが、犯行当時の状況が全く不明であることや、ジョコ・ウィドド大統領がパプア人の人権を重視していることを反映して、学識経験者や教会関係者、現地公的機関関係者などからなる「合同調査チーム」を政府主導で編成、真相究明にあたることになった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中