最新記事

新型コロナウイルス

コロナ感染のトランプ、発熱や疲労感の症状 軍医療施設に入院 

2020年10月3日(土)12時13分

野党民主党の大統領候補、バイデン前副大統領夫妻もこの日コロナ検査を受け、陰性が判明。ハリス副大統領候補夫妻の陰性も分かっている。

バイデン氏は9月29日の第1回大統領選テレビ討論会で、トランプ大統領と対面で対決していた。

バイデン氏はツイッターへの投稿で「トランプ大統領とメラニア夫人の一刻も早い回復をお祈りする」というメッセージを送った。

バイデン氏はこの日、激戦州ミシガン州に向かい、選挙活動を展開する。

ペンス副大統領の報道官によると、ペンス氏夫妻のコロナ検査は共に陰性だった。当面は、ホワイトハウスから離れた自宅から職務に当たり、ペンス氏のスタッフもトランプ大統領のスタッフから離れて勤務するという。

トランプ大統領が執務不能となった場合、ペンス副大統領が大統領の職務を引き継ぐ。 米大統領の継承順位2位の下院議長を務めるペロシ氏もMSNBCに対し、コロナ検査で陰性だったことを明らかにした。

米大統領選については、トランプ大統領が職務不能に陥れば、共和党全国委員会(RNC)が新たな大統領候補を指名することになるが、投票用紙に記載された候補者の変更は難しいほか、すでに少なくとも220万人が期日前投票を行っているとみられ、不透明性は拭えない。また、RNCのマクダニエル委員長が今週、コロナに感染したことも明らかになっている。

他の政府トップにも感染者がいる可能性があることから、ホワイトハウスでは幅広い検査や接触者の追跡が行われている。これまでにムニューシン財務長官、ポンぺオ国務長官、バー司法長官、ロス商務長官、トランプ氏の娘婿ジャレッド・クシュナー大統領上級顧問が検査を受け、陰性が確認された。

また、側近ヒックス氏のコロナ陽性判明後に、トランプ大統領がニュージャージー州にある自身のゴルフコースで資金集めのイベントを決行したことも波紋を呼んでいる。関係筋によると、トランプ大統領から約9メートル離れた距離に約100人の群衆が集まっていたという。

さらに、9月26日にホワイトハウスで開催されたエイミー・バレット最高裁判事指名発表式に参加していた共和党のマイク・リー上院議員とノートルダム大学のジョン・ジェンキンス教授がコロナに感染したことも明らかになった。バレット氏は検査で陰性だった。関係筋によると、バレット氏は先にコロナに感染したが回復したという。

トランプ大統領のコロナ感染ニュースを受け、過去にコロナに感染したジョンソン英首相や欧州連合のミシェル大統領ら世界の首脳、中国外務省の報道官は、トランプ大統領とメラニア夫人の早期回復を願うとのコメントを発表した。

ロシア政府によると、プーチン大統領は「トランプ大統領が持ち前のバイタリティーと精神力、楽観主義でこの危険なウイルスに立ち向かうと確信している」とのメッセージを送った。

一方、中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報の胡錫進編集長は「トランプ夫妻は、トランプ大統領がコロナを軽視するギャンブルの代償を支払った。米国のコロナ感染を巡る深刻な状況が浮き彫りとなった。トランプ大統領と米国、さらにトランプ氏再選にマイナスの影響が及ぶだろう」と述べた。

トランプ大統領は、新型コロナ流行の初期段階で事態を深刻に受け止めず、ウイルスはいずれ消えるとの見方を繰り返し示していた。

いまや米国の新型コロナ感染症による死者は20万人を超え、世界で最も感染者の多い国となっている。それでも、トランプ氏はマスクをほとんど着けず、バイデン氏をはじめ、きちんとマスクを着用している人々を冷やかしていた。9月29日の米大統領選討論会でも、ポケットからマスクを取り出し「必要な時はマスクを着ける」と述べた。そして「彼(バイデン氏)のようにマスクはしない。見るたびに彼はマスクをしている。200フィート離れたところで話せるのに、見たこともないほど大きなマスクをして登場した」とバイデン氏をからかった。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 8
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中