最新記事

イスラム教

「コロナワクチン、ハラルであればいいがハラルでなくてもOK」 インドネシア副大統領、前言翻す

2020年10月5日(月)21時26分
大塚智彦(PanAsiaNews)

アミン副大統領(右)がワクチンのハラル発言を撤回して、ジョコ・ウィドド大統領(左)もひと安心? REUTERS/Willy Kurniawan

<世界で最多のイスラム教徒を抱える国はコロナ対策にも戒律が関わる?>

インドネシアが中国の製薬会社と共同で開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンに関して、マアルフ・アミン副大統領が「イスラム教で摂取が許されているハラル(許されたもの)である必要は必ずしもない」との見解を示して話題になっている。

それというのもアミン副大統領は8月に「ワクチンといえども体内に摂取する以上はイスラム教徒が摂取を認められているハラルであるかどうかを調査して、ハラルの認証を受ける必要がある」という趣旨の発言を行い、医療関係者やマスコミの間から「イスラム教指導者が命より宗教を優先するのか」などと批判を浴びていたからだ。

アミン副大統領のスポークスマンはこの「ワクチンのハラル問題」に関して「投与されるワクチンの成分に関しては医療上緊急性があることからハラルかどうかは問われない」とのアミン副大統領の発言の真意を説明しているが、イスラム教指導者団体の幹部であり同時に副大統領という要職にある人物の前言撤回だけに安堵の声とともに一部からは失笑も買っている。

イスラム教指導者としてハラルを主張

アミン副大統領はインドネシアのイスラム教指導者の組織である「イスラム教聖職者(ウラマ)評議会」(MUI)の名誉議長の要職にあり、その発言がイスラム教徒、各種イスラム教団体に与える影響は大きい。MUIはファトワという宗教令を出すことのほかに、ハラルの認証も行うインドネシアでは最も権威と力のあるイスラム教組織とされている。

そのMUIの名誉議長でありジョコ・ウィドド大統領の副大統領を務めるアミン氏が、8月5日に中国の製薬会社「シノバック」とインドネシアの国営製薬会社「バイオ・ファルマ」が進めているワクチン開発に関連して「ワクチンの成分がイスラム教徒にとって体内に摂取することを許されているハラルに適合しているかどうかを調べて、お墨付きとなるハラル認証の宗教令をだす準備をするように」と指示したと地元マスコミが伝えた。

イスラム教徒は原則として豚肉、豚肉の成分、アルコール成分などを摂取することが宗教上の禁忌とされる。

2001年にはハラル認証を受けていた「味の素」の製造過程で、触媒に豚抽出の酵素が使用されていたことが明らかになり、味の素現地法人の日本人スタッフらが逮捕されたり、「味の素ボイコット」の動きがでたりしたこともある。

また2018年には「はしか」ワクチンがハラルでないとして、イスラム教徒の摂取が禁止される「ハラム(許されていないもの)」と認定されるなどの事案も起きている。(参考=9月9日「ワクチンにもハラル認証が必要 副大統領務めるイスラム教指導者 命か宗教か、選択迫られるインドネシア」)

ハラル発言に戸惑ったインドネシア社会

このアミン副大統領の「ワクチンもハラルであるべき」との発言は、世界第4位の人口約2億7000万人の約88%を占めるイスラム教徒にとっては重要な指標となるため、インドネシア社会に大きな戸惑いを与えた。

もしワクチンが「ハラル認証」を得られなかった場合、イスラム教徒はワクチンの接種が公には認められないことになるからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中