最新記事

アメリカ政治

トランプ、米戦没兵士を「負け犬」呼ばわりか 報道受け共和党内からも批判相次ぐ

2020年9月7日(月)12時56分

トランプ米大統領が戦死した米兵を「負け犬」呼ばわりしたとの報道を受け、民主・共和両党から批判が相次いでいる。大統領は報道を否定しているものの、11月3日の大統領選に影響が及ぶ可能性もある。写真はホワイトハウスで記者団の質問に答える同大統領。9月4日撮影。(2020年 ロイター/Leah Millis)

トランプ米大統領が戦死した米兵を「負け犬」呼ばわりしたとの報道を受け、民主・共和両党から批判が相次いでいる。大統領は報道を否定しているものの、11月3日の大統領選に影響が及ぶ可能性もある。

米誌アトランティックは3日、トランプ大統領が2018年11月のフランス訪問時に米兵墓地への訪問を中止し、墓地に埋葬されている米軍兵士を「負け犬」と呼んだと報じた。

この報道について、民主党のペロシ下院議長は6日、MSNBCとのインタビューで「心が痛む」と批判。

共和党のヘーゲル元国防長官もABCの番組で、事実であれば「卑劣だ」と発言。トランプ氏は、過去にもマティス前国防長官など軍人を中傷しており、報道には「信憑性」があるとの認識を示した。

ジェフ・マッコースランド元陸軍大佐もNBCニュースで、トランプ氏が長年「軍人を見下していたことは明らかだ」と述べた。

トランプ大統領は3日、アトランティック誌の報道を否定。6日にも「偽情報だ」とし「(メディアと民主党は)何でも言う。私と軍に関する最近の嘘もそうだ」とツイッターに投稿した。

アトランティック誌は、直接事情を知る4人の匿名筋から得た情報だと主張。その後、他の複数のメディアも、同誌の情報が裏付けられたと報じた。

ブルームバーグは6日、トランプ氏が米兵墓地を訪問する予定だった時間に、米大使公邸でホワイトハウスに送る美術品を選んでいたと報道。ホワイトハウスのコメントは取れていない。

民主党の大統領候補であるバイデン前副大統領は、軍を支持してきた実績をアピールする広告を6日夜にケーブルテレビで全米に放映した。フェイスブックやインスタグラムでも広告を流す予定だ。病死した長男のボー・バイデン氏はイラク戦争に従軍していた。

トランプ大統領に反発する共和党員らが結成した政治団体「リンカーン・プロジェクト」は5日、トランプ氏の発言を批判する新たな動画を制作。トランプ氏は、足の骨の損傷を理由にベトナム戦争中に徴兵を免除されている。

一方、エスパー国防長官など、複数の政権関係者はトランプ氏を擁護している。

ウィルキー退役軍人長官は6日、CNNの番組で、自分が知る限り大統領が軍や退役軍人を中傷したことは一度もないと発言。ムニューシン財務長官も記者団に、トランプ氏は「100%」軍を支持していると述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・米ウィスコンシン州、警官が黒人男性に発砲し重体 抗議活動で外出禁止令
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?


20200915issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ボウマンFRB副議長、雇用の悪化に懸念 「断固たる

ワールド

イスラエル・シリア協議、土壇場で暗礁に 人道回廊巡

ワールド

新たな医薬品関税、貿易協定締結済みの国には適用され

ワールド

バイトダンス、新TikTok米事業で大きな役割維持
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1億1200万年前の「太古の森」の秘密が明らかに
  • 4
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 5
    砂糖はなぜ「コカイン」なのか?...エネルギー効率と…
  • 6
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 7
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 10
    「賃上げ」の実現はさらに遠く...サントリー新浪会長…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 4
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中