最新記事

リーダーシップ

仕事の中で「人間らしさ」を取り戻すヒントは哲学にあり

What Philosophy Can Teach You About Being a Better Leader

2020年8月14日(金)13時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

一方で、19世紀後半に活躍したフリードリヒ・ニーチェの「善の基準」は、なんらかの面で卓越し、その才能を開花させることである。彼が提唱した哲学のテーマの中心は、人間らしさを封印された「群れ」から抜け出して高みに達することで、いかに人として繁栄するかというものだ。自らの人格と行動に責任を負うことで、自らの人生と価値観を創造していけると考えたのだ。

著者は、「アリストテレスの冷徹な理性とニーチェの情熱のどちらに魅力を感じるか」と問うている。どんな組織であれ、ニーチェリアン的精神である「情熱や大胆な試みが大きな意味をもつ機会」もあれば、アリストテレス派のように協力し合って徐々に改善するほうがいい場合もある。どちらにせよ大切なのは、人間中心の組織をデザインすることだと言っている。

リーダーとしての成功の秘訣

一般的にリーダーの役割は「指示を出し、ルールを定めることで、部下が集中して仕事に打ち込めるようにすること」と言われている。しかし著者は「リーダーとは自ら模範を示す人物であり、部下が成果を上げるためには公平さが必要だ」と考えている。


「お手本を示すことは、他人に影響をおよぼす主要な方法ではない。唯一の方法である」 (154ページ)

著者はこの格言を、リーダーとしての成功の秘訣をみごとに言い表していると言っている。力の行使は、その力の権威を利用しないほうが有益な結果をもたらすことになる。真のリーダーは本能的にそのことを心得ているので、権威の代わりに模範を示すのだ。人間は社会的な動物であるがゆえに、その振る舞いは、仲間に強く影響される。人は一緒にいる相手に似るものだ。常に他者をお手本とみなしてまねをし、自らを測る基準にしようとする。これを用いたテクニックははるか昔から使われ、「範例(模範とすべき例)」と呼ばれている。

この「範例」を用いたもっとも名高い人物が、1世紀ごろにギリシアにいた哲学者で神官、歴史家でもあるプルタルコスである。それぞれの人となりは理性、感情、習慣の組み合わせであり、人は激励されれば、自らの習慣を理性の力で変えようとするはずだと考えたのだ。お手本にするのは誰でもかまわない。その人の基準にかなうように振る舞えばいいのだ。たとえば、勇気が必要な状況に直面したら、勇気ある人物は同じ状況でどうするかを想像し、その通りに行動する。その人物のふりをすることにより、やがてその人物に近づくことができる。意識的に範例を使うことにより、人を良い方向に導こうとしていたのだ。

もし、自分が感じている「疎外」を追い払い、自分のエネルギーと影響力を誰もが輝ける環境づくりに役立てたいなら、自らの行動を変化させ、「この組織は、どんなふうにすれば人の役に立つのだろう」と考えてみることを著者はすすめている。自分がどんなお手本を示しているかに敏感になり、相手の立場に立つことが必要なのだ。

成果を求め、効率化や生産性を優先させた結果、「人間らしさ」は後まわしにされがちになる。しかし、成果と人間らしさの両立は決して不可能ではない。紀元前から近年の幅広い時代に活躍した偉大なる哲学者から、そのヒントを得ることができるだろう。


よきリーダーは哲学に学ぶ
 アリソン・レイノルズ、ドミニク・ホウルダー、
 ジュールス・ゴダード、デイヴィッド・ルイス著
 石井ひろみ訳
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

<関連記事:部下の話を聞かない人は本当のリーダーではない

【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中