最新記事

対中同盟

日米欧「反中」議員連盟発足、中国の「切り離し」を呼びかけ

From U.S. to Japan, Lawmakers Unite to End 'Naive' China Strategy

2020年6月9日(火)13時00分
デービッド・ブレナン

中国政府は、2013年に習近平(シー・チンピン)が国家主席に就任して権力の集中を図るようになる以前から、独裁的な傾向を隠そうともしなかった。それでも民主主義国は中国との取引を続け、中国との経済関係は大いに深まった。以前から中国に厳しい視線を向けてきたスミスに言わせれば、新疆ウイグル自治区における少数民族ウイグル人への弾圧や南シナ海の領有権争い、香港への統制強化やコロナ禍といった近年の問題はいずれも、自由世界と中国政府の関係の「持続不可能性」を示している。

スミスは新型コロナウイルス問題について「中国政府の本質がこれまでになく、非常にはっきりと表に現れるようになった」と指摘する。「世界中の多くの人々が、中国政府は極めて付き合いにくい相手だと認識するきっかけになったと思う」

EUはこれまで、アメリカと比べると穏健な対中政策を採ってきた。トランプが好むおおっぴらな攻撃や陰謀説とも距離を置いてきた。EUの指導者たちは中国との経済関係をチャンスと捉えつつも、バルカン諸国や東欧諸国に対する中国の巨額インフラ投資には警戒の目を向けてきた。

IPACの使命の一つは、国家の独立を守ることにある。「中華人民共和国が発展途上国もしくは新興国の主権を、借款や投資という口実を使って弱体化させることがあってはならない」

欧州の価値観を外交の柱に

中国の人権侵害は、E Uは以前からはっきり非難してきた。欧州議会のミリアム・レクスマン議員(スロバキア選出)は本誌に対し、EUは欧州の価値観を外交政策の基本にしなければならないと語った。「EUの政策は欧州市民の生活はもちろん、人権全般を守るものであるべきだ」

中国からの投資や華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)を初めとする中国企業の進出、そして中国が仕掛ける情報工作やEUおよび加盟国の駐中大使が連名で行った中国紙への寄稿が検閲された問題に対し、欧州の人々はいよいよ懸念を深め、反中感情を強めている。

中国に対する警戒感が強まるほど、E Uのこれまでの穏健な対中政策の矛盾が目立ってきた、とレクスマンは言う。中国は欧州の安全保障さえ脅かす存在だという新たな認識も加わって、対中意識の変化を招いているというのだ。

欧州議会のラインハルト・ブティコファー議員(ドイツ)は、欧州は中国と「元通りには戻れない」と言う。理由は中国の人権侵害や全体主義だが、EU諸国の立場は国によってさまざまで、共通のアプローチに合意するのは難しいと彼は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:「トランプ2.0」に備えよ、同盟各国が陰に陽

ビジネス

午後3時のドルは一時155.74円、34年ぶり高値

ビジネス

東京ガス、25年3月期は減益予想 純利益は半減に 

ワールド

「全インドネシア人のため闘う」、プラボウォ次期大統
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中