最新記事

感染症

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(4月1日現在)

2020年4月1日(水)17時05分

■南ア、新型コロナ対応でIMF支援求めるべき=IIF

国際金融協会(IIF)は、南アフリカについて、高水準の債務や大規模な資本流出に加えて、新型コロナウイルスの世界的大流行によって深刻な景気後退(リセッション)に陥る可能性があることから、国際通貨基金(IMF)に支援を求めるべきと勧告した。

■台湾、対コロナ経済対策350億ドル規模に マスク1000万枚も寄贈へ

台湾当局は1日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策の規模見通しを350億ドルに引き上げた。また、マスク1000万枚を必要とする国に寄贈すると表明した。

■寄港拒否のクルーズ船、米大統領がフロリダ州に受け入れ促す

トランプ米大統領は31日、船内で新型コロナウイルス感染者が確認され各国で寄港を拒否されているクルーズ船「ザーンダム」について、フロリダ州当局者に受け入れるよう求めた。

■NZ、新型コロナ新規感染者が減少 封鎖の効果か判断は時期尚早

ニュージーランド(NZ)政府が1日公表した新型コロナウイルスの新たな感染者は61人と、前週から減少した。ただ、アーダーン首相は、全土で実施しているロックダウン(都市封鎖)が奏功しているか判断するのは時期尚早との見方を示した。

■豪、シドニーの有名ビーチに臨時の新型ウイルス検査施設を開設

オーストラリア保健当局は1日、シドニー市内のボンダイビーチに臨時の新型コロナウイルス検査施設を開設。同ビーチでは、マスクや手袋を身にまとった医療関係者が人々を出迎えた。

■ロシアの宝飾品会社、新型コロナウイルスを模したペンダント発売

ロシアの宝飾品会社が、新型コロナウイルスの形を模したペンダントを発売した。COVID─19(新型コロナ感染症)による死者が世界的に拡大する中、不謹慎だと批判の声も上がっている。

■米空母艦長「兵士が死ぬ必要ない」 新型コロナ感染で緊急支援要請

新型コロナウイルス感染者が見つかった米空母「セオドア・ルーズベルト」のクロージャー艦長が米海軍幹部に宛てた書簡で、艦内での感染拡大に歯止めをかけ、兵士らの命を救うために緊急支援を要請した。米当局者らが31日、4ページにわたる30日付の書簡の内容をロイターに確認した。

■コロナ後の北米スポーツ、自宅観戦が主流も 激変する環境

新型コロナウイルス危機が終息し、北米のスポーツリーグが試合を再開する時が来たら、ファンはまた喜んでスタジアムを埋め尽くすのか、また、その金銭的な余裕は残っているのだろうか。

■アルゼンチン、31日の期限後も債務再編交渉を継続=経済相

アルゼンチンのグスマン経済相は31日、同国の830億ドルに上る外貨建て債務の再編を巡り、債権者との合意期限である31日以降も交渉を継続する方針を示した。

■仏大統領、年内にマスク自給目指すと表明 不足批判に対応

フランスのマクロン大統領は31日、新型コロナウイルスに関連し、年内に防護マスクが充分行き渡るよう措置を取ると表明した。品不足に対する批判に答えた。

■株式市場、4月に3月の安値下回る=ガンドラック氏

米ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高経営責任者(CEO)は31日、株式市場について、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた売りは、まだ収まっておらず、4月は不透明感を背景に3月の安値を更新する展開になるとの見方を示した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中