最新記事

新型コロナウイルス

動物から人にうつる未知のウイルスの出現を止められない訳

THE END OF THE WILD ANIMAL TRADE?

2020年3月12日(木)15時00分
リンジー・ケネディ、ネイサン・ポール・サザン

コウモリは多くのウイルスを持つ REUTERS/Daniel Munoz

<野生動物の取引は、いわば病原体のデパート。取引が続く限り、未知の人獣感染症が世界的なパンデミックを起こす可能性はなくならない。本誌3月17日号の特集「感染症vs人類」より>

エボラ出血熱、炭疽、腺ペスト、SARS(重症急性呼吸器症候群)、新型肺炎。mag20200317coversmall.jpgこれらはみな動物から人にうつる「人獣共通感染症」だ。人の免疫系には未知の病原体だから、しばしば重篤な症状を起こす。

中国・武漢で集団感染が発生した新型コロナウイルスは野生のコウモリ由来とみられているが、人への感染を媒介した中間宿主は分かっていない。漢方薬の材料として密猟され、絶滅が危惧される哺乳類センザンコウの押収された検体から遺伝子配列が近いウイルスが検出されたが、媒介したという確証はない。

中間宿主が希少な動物であれ、豚など身近な動物であれ、確実に言えることがある。狭い場所にさまざまな動物が詰め込まれれば、病原体が種から種へと飛び移り、突然変異を起こす確率が高まるのは明らかだ。

人にうつる新型感染症の4分の3は動物由来といわれる。20世紀以降、人間は辺境の地にどんどん踏み込み、開発を進めてきた。そのため人と家畜が野生動物と接触する機会が増え、野生動物の持つ細菌やウイルスが人の生活圏に入り込むようになった。

「野生動物を捕獲するために奥地に踏み込めば、人が未知のウイルスにさらされる確率も高まる」と、WHO(世界保健機関)の国際食品安全当局ネットワークのピーター・ベン・エンベレクは言う。「種の存続を脅かす狩猟と密猟を禁止する必要があるのは明らかだ。世界のどの国の当局者もそれを認めるだろう」

だが「言うは易く、行うは難し」。野生動物の違法取引は世界の犯罪組織を潤す4大違法ビジネスの1つで、その市場規模は最大年間260億ドルに上る。最大の市場は中国で、特に漢方薬の材料となるトラの骨、サイの角、センザンコウのウロコなど希少動物の部位は高値で売れる。

中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は2013年、腐敗一掃キャンペーンの一環として、公式の宴会でフカヒレのスープなど野生動物を使った料理の提供を禁止した。それまで高級食材とされる野生動物のメニューは公的な催しに欠かせないものだった。

野生動物の肉を売る海鮮市場は、新型コロナウイルスの大流行で閉鎖されるまで中国各地にあった。タイ、ラオス、ミャンマーの国境地帯に広がるかつてのケシ栽培地帯、現在はカジノが立ち並ぶラオスの「ゴールデン・トライアングル経済特区」など、中国政府の監視の目が届かない場所で十分な金を出せば、今でも象牙やトラの毛皮を買えるし、絶滅危惧種の動物を使った高級料理を堪能できる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

加藤財務相、為替はベセント財務長官との間で協議 先

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中