最新記事

メンタルヘルス

新型コロナウイルスの「不安」から自分を守る方法

2020年3月11日(水)18時45分
松岡由希子

不安への処方をネット検索して、かえって不安が増しがちに...... AlessandroPhoto-iStock

<新型コロナウイルスへの不安やパニックがグローバル規模で広がっている。英バース大学の臨床心理学者が、そうした不安への対処法を提言している......>

新型コロナウイルス(COVID-19)が世界各地で猛威をふるい、グローバル規模で不安やパニックが広がっている。感染予防に最大限努めることはもちろん、不安や恐怖によって心身の健康を損なったり、日常生活に支障をきたさないよう十分留意することが肝要だ。

恐怖は、脅威から身を守るうえで必要な反応だ。生命維持や本能行動、情動行動に関与する大脳辺縁系と分析的な思考などをつかさどる大脳新皮質との複雑な相互作用によって脅威を評価し、これを特定すると「闘争・逃走反応」が引き起こされ、アドレナリンが放出されて、動悸や発汗、めまい、息苦しさなど、身体的な反応が現れる。

不安への処方をネット検索して、かえって不安が増しがち

闘争・逃走反応は、新型コロナウイルスへの不安によっても引き起こされる可能性がある。

英バース大学の臨床心理学者ジョウ・ダニエルズ博士は「これまでにメンタルヘルスを害した経験のない人には、新型コロナウイルスでメンタルヘルスの問題が起きることはほぼないだろう」とみる一方、「慢性疾患を持つ患者は不安を感じるリスクが高く、心身の健康へのサポートが必要だ。健康に不安を感じ、健康にまつわる情報や身体症状を気にしがちな人も、新型コロナウイルスの感染拡大によって、メンタルヘルスを悪化させるリスクがある」と指摘している。また、多くの不安を感じ、簡単に安心できない傾向のある人も、同様のリスクがあるという。

不安な気持ちを落ち着かせようと、気になる症状をグーグルで検索して、かえって不安が増すなど、私たちは、ストレスや不安があると、逆効果となる行動をとりがちだ。不安やストレスを解消するための行動が不安を増幅させているときは、一旦、冷静になって振り返ろう。

情報をチェックする頻度を減らし、意識的に呼吸をしよう

ダニエルズ博士は、不安に伴う心身の症状を弱める方法として「情報をチェックすることを止める」よう勧めている。ニュースやSNS上で絶え間なく流れてくる情報をモニタリングし続けることが、不安を増幅させる要因となるからだ。情報をチェックする頻度を減らし、信頼性のある情報を確認するようにしよう。事実に基づく情報であれば、安心できる。

ストレスや不安があると、過呼吸や浅い呼吸がよく起こる。意識的に呼吸をしよう。闘争・逃走反応がリセットされ、不安に伴う不快な身体症状やパニックの発症を抑えることができる。また、運動をすると、不安に伴うアドレナリンの過剰な放出の抑制に役立つ。

「日常を継続し、ストレスを軽減することが生き残る鍵だ」

また、ダニエルズ博士は、最も重要なポイントとして「孤独にならない」ことを挙げる。強制的に隔離された場合であっても、ビデオチャットなどを介して、家族や友人と話し、孤独と戦うことが必要だ。

未知の部分がいまだ多く、終息を見通せない新型コロナウイルスに対して、警戒や予防措置はもちろん不可欠だ。しかし、これによって多くの人々が心理的苦痛を抱え、パニックが広がるのは望ましいことではない。ダニエルズ博士は「落ち着いて日常生活を継続し、不必要なストレスを軽減することこそ、生き残る鍵だ」と説いている。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

中国軍用機10機、台湾中間線越え=台湾国防部

ビジネス

アングル:インドで試される中銀デジタル通貨の実力、

ビジネス

FRBのクック理事、政策決定に金融情勢も検証と表明

ビジネス

米国株式市場=続伸、ナスダックは四半期ベースで20

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる

  • 2

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 3

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 4

    モスクワ上空に不気味な「黒い輪」出現 正体めぐり…

  • 5

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 6

    戦争の焦点は「ウクライナ軍のクリミア奪還作戦」へ…

  • 7

    ロシアとの戦いで「ウクライナ軍は世界一の軍隊にな…

  • 8

    「体が大きく曲がったクジラを目撃した!」──スペイン

  • 9

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 10

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った…

  • 5

    仲間を襲うニシキヘビにたかるマングースの群れ、皮…

  • 6

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 7

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 8

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 9

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 10

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 5

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりシ…

  • 6

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 7

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 8

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中