最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(30日現在)

2020年3月30日(月)20時15分

中国、新型コロナ新規感染の減少続く 湖北省では6日連続でゼロ。写真は中国で19日撮影(2020年 ロイター)

■新型コロナ、WHOは台湾提供の情報を共有せず=外交部

台湾の外交部(外務省)は30日、新型コロナウイルスの感染例や予防措置の詳細について台湾が世界保健機関(WHO)に提供した情報が他の加盟国に共有されていないと批判した。

■英首相のカミングス上級顧問も新型コロナの症状、自主隔離

ジョンソン英首相の上級顧問、ドミニク・カミングス氏が、新型コロナウイルスの症状が現れたため、自主隔離に入った。首相官邸の報道官が30日、明らかにした。ジョンソン首相も先週、検査で陽性反応が出たばかり。

■英での新型コロナ感染に鈍化の兆し、抗体試験は最終段階=専門家

疫学の研究で有名な英インペリアル・カレッジ・ロンドンの数理生物学教授、ニール・ファーガソン氏は30日、英国内の新型ウイルスの感染拡大には鈍化の兆しがみられるとした上で、抗体の試験は最終段階にあり、数日内に準備が整うとの見方を示した。

■インド、新型コロナによる封鎖措置の延長予定せず

インド政府は30日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として実施した21日間の国内封鎖措置を延長する予定はないと述べた。

■仏ルノー、中国・韓国以外の全工場の操業一時停止 新型コロナで

仏自動車メーカーのルノーは30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国、韓国以外の各国の工場の操業を一時停止したと発表した。

■韓国、新型コロナで国民に現金支給 58億ドルの補正予算編成へ

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、新型コロナウイルスの感染拡大の経済への影響を緩和するため、高所得者を除く国民に現金を支給すると発表、これに伴い第2弾の補正予算を編成すると明らかにした。4月の国会承認を見込む。

■韓国、新型コロナで国民に現金支給 補正予算第2弾を編成=大統領

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は30日、新型コロナウイルスの感染拡大の経済への影響を緩和するため、高所得者を除く国民に現金を支給し、第2弾の補正予算を発表すると明らかにした。

■ブラジル大統領、コロナ感染拡大でも経済活動継続訴え 反発強まる

ブラジルのボルソナロ大統領は29日、首都ブラジリア郊外の低所得地域で青空市場を視察し、行商人と交わした会話をフェイスブックとツイッターに投稿するなどして、新型コロナウイルス対策で経済活動を停止すべきではないとの姿勢をあらためて鮮明にした。

■台湾中銀、追加利下げの余地ある 中小企業に追加支援も=総裁

台湾中銀の楊金龍総裁は30日、議会で、追加利下げの余地はあるが、政策金利をゼロあるいはマイナスまで引き下げることはないと表明した。

■ベトナム首相、都市封鎖に備えるよう要請 新型コロナ対策

ベトナムのフック首相は30日、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めをかけるため、国内の主要都市に対し、都市封鎖に備えるよう要請した。同国では、200人近い感染者が確認されている。

■米第1四半期決算控え投資家は暗中模索、コロナで企業が予想撤回

4月半ばから始まる米主要企業の第1・四半期決算発表を前に、投資家が企業業績のはっきりした様子をつかもうと必死になっている。新型コロナウイルス感染拡大はすでに業績見込みの引き下げを強いている一方、企業側はますます業績見通しを撤回し、新型コロナが自社事業に深刻な打撃を与えると警告している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「サナエノミクス2.0」へ、総裁選で自動車税停止を

ビジネス

自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始

ワールド

アングル:高市新総裁、政治空白の解消急務 「ハネム

ワールド

自民新総裁に高市氏:識者はこうみる
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中