最新記事

イスラム過激派

フィリピン南部で医師誘拐 軍との戦闘で負傷者がいるイスラム系テロ組織の犯行か

2020年2月7日(金)16時55分
大塚智彦(PanAsiaNews)

インドネシア人漁民5人も誘拐被害

アブ・サヤフはフィリピン軍や警察による掃討作戦などで構成員や資金の不足に追い込まれているとみられ、近年は身代金目的の誘拐ビジネスの手を染めている。

1月16日にはマレーシア領タンビサン島沖の海域で操業していたインドネシア船籍の漁船が、正体不明の武装した6人組が乗った小型船舶に襲撃され、インドネシア人漁民8人がフィリピン領内に連れ去られる事件(3人は翌日漁船とともに解放された)も起きた。

この事件もアブ・サヤフかその分派による「誘拐事件」の可能性が高いとみてフィリピン治安当局がインドネシア漁民5人の捜索に乗り出している(フィリピン、資金難のイスラム過激派が「誘拐ビジネス」参照)。

1月18・19日にタウイタウイ州で起きたアブ・サヤフと軍による銃撃戦も「インドネシア人漁民とみられる5人が武装した男たちと移動していた」との情報から治安部隊が現場に出動して戦闘となったとされている。

ミンダナオ島マラウィ市を武装占拠も

アブ・サヤフはフィリピン国内で活動するイスラム教系過激組織だったが、中東のテロ組織「イスラム国(IS)」との密接な関係から米政府やフィリピン政府からは「テロ組織」の指定を受けている。

2017年5月には他の反政府組織、テロ組織なども加わって南部ミンダナオ島の南ラナオ州マラウィ市を武装占拠する事件を起こしている。この事件の首謀者とされるのがアブ・サヤフの指導者イスニロン・ハピロン容疑者で、軍によるマラウィ市の解放作戦で死亡が確認されている。

同年10月のマラウィ市解放以後アブ・サヤフのメンバーはマニラ首都圏のある北部ルソン島やスールー諸島の島々に分散潜伏したり、さらに海路でインドネシアやマレーシアに逃走したりしてテロの機会を狙っているとされる。

2019年1月27日にはスールー州ホロ市内のキリスト教会で自爆テロ事件が発生し、19人以上が犠牲となっている。自爆犯はインドネシア人男女だが、アブ・サヤフのメンバーだったとされ、同組織が依然としてテロ活動を続けていることを内外に示した。

フィリピン治安当局では1月16日に誘拐されたインドネシア人漁民5人に加えてモレノ医師の行方に関しても鋭意捜索中で、アブ・サヤフ壊滅も視野に入れて攻勢を強めようとしている。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など



20200211issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月11日号(2月4日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】」特集。歌人・タレント/そば職人/DJ/デザイナー/鉄道マニア......。日本のカルチャーに惚れ込んだ韓国人たちの知られざる物語から、日本と韓国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

欧州新車販売、7月は昨年4月以来の大幅増 BYDが

ワールド

アングル:英国で広がる「国旗掲揚運動」、反移民気運

ワールド

アングル:超長期金利が上昇一服、財務省の発行減額巡

ワールド

ロシアの攻撃、キーウのEU代表部やブリティッシュ・
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 6
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 7
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中