最新記事

2020米大統領選

アイオワ州党員集会を前にサンダース叩きで民主党分裂⁉

Michael Moore: Clinton, Biden, DNC on 'Trump Bandwagon' Against Sanders

2020年2月3日(月)18時25分
ベンジャミン・フィアナウ

2016年の大統領選ではサンダース(左)はクリントンを応援したのに今は敵? Brian Snyder-REUTERS

<クリントンやバイデンら民主党幹部は、サンダースの指名獲得を阻止しようとしていると、映画監督マイケル・ムーアが猛反論。内紛はトランプを利するだけだが>

バーニー・サンダース上院議員は自分以外の候補が民主党大統領候補に指名された場合、選挙協力を拒むだろう――そんな主張でサンダースを叩くヒラリー・クリントン元国務長官と民主党幹部に、映画監督でサンダース支持者のマイケル・ムーアがかみついた。

クリントンら民主党幹部がサンダースの民主党指名獲得を阻止しようとしているという報道を受けて、ムーアは民主党全国委員会(DNC)を激しく非難した。

2020年大統領選の初戦を飾るアイオワ州の党員集会を前にニュース専門放送局MSNBCに出演したムーアは、サンダース支持者を民主党分裂の元凶と非難するキャスター、アリ・ベルシの指摘に反論。2016年の選挙でサンダースがクリントンを支持したこと、今回も7月の党大会で決定された指名候補を支持すると誓ったことを挙げた。

党幹部はサンダースを敵視

ムーアは、ヒラリー・クリントンがサンダースについて「彼は誰からも好かれていない」と攻撃したこと、またジョー・バイデン元副大統領が、サンダースが指名を獲得しても支持しないと表明したことに触れ、これは「コーポレートデモクラット(企業側に立つ民主党員)」がトランプに味方をしている証拠だ、と述べた。サンダースは国民皆保険や大学の学費無料化などの政策を掲げるリベラル派で、若者たちに人気があるが、産業界からは非現実的な左派と疎まれている。

「サンダースは、民主党の大統領候補が誰になろうと、11月3日の大統領選挙での勝利をめざして全力で戦うつもりだと言い続けてきた。民主党の分断は、サンダースのせいじゃない。サンダースはいつも党の団結をめざしてきたし、前回の2016年の大統領選でもそうだった」とムーアは語った。

バイデンとクリントンの発言についてはこう言った。「民主党大統領候補を支持しないと言うなら、トランプ陣営に味方することになる。それは違う、と彼らは言うだろう。でも民主党候補を支持しないなら、いったい誰を支持することになるんだ?」

<参考記事>サンダースを熱狂的に支持する若者たちは、民主主義を信じていない
<参考記事>米民主党、バイデン・サンダースが依然2強 判断材料はトランプに勝つ可能性

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中