最新記事

インドネシア

全長4mのワニ、ドローン行方不明などで救助作戦失敗 「クロコダイル・ダンディ」リベンジ誓う

2020年2月20日(木)17時40分
大塚智彦(PanAsiaNews)

オーストラリアの専門家をして「この川に住むワニのボス的存在」と言わしめたタイヤにはまったワニ Antana Foto Agency - REUTERS

<オーストラリアから専門家が参加した救助作戦、人びとの注目が集まり過ぎて失敗?>

インドネシア・スラウェシ島パル市内の川に現れた、首にバイクのタイヤがはまった全長約4メートルのワニ。これを救出しようとオーストラリアから駆けつけたワニの専門家による捕獲、救出作戦が行われたが、失敗に終わり、インドネシア政府からの許可期限が切れたことなどからオーストラリア人が現場を離れ帰国していたことが2月20日までにわかった。

現地の自然保護局などは救出作戦に関しては今後も継続する方向で検討しており、オーストラリアからの助っ人も「5月にも再度挑戦したい」としている。しかし、とりあえず内外のメディアの大きな関心を集めて鳴り物入りでスタートした"クロコダイル・ダンディ"によるワニ捕獲作戦の第1弾は成果をあげることなくひとまず終幕となった。

2月12日から本格的に始まった作戦には自然科学系メディア「ナショナル・ジオグラフィック」の豪版人気番組「アウトバック・ラングラー」でメインキャストを務めるマシュー・ニコラス・ライト(マット・ライト)氏とワニ専門家のクリス・ウィルソン氏の2人が参加。中部スラウェシ州環境保護局や地元パル市自然保護団体の関係者、ボランティアなどとチームを組んで捕獲に乗り出した。

まず、エサとして生きたアヒルを入れた罠(わな)となる鉄製の檻に6つのプラスチック製浮きをつけ、ワニがよく目撃されるパル川の中ほどに2つ設置。ワニが罠にかかるのを待つ作戦に着手した。

エサを吊り下げたドローンも川に消える......

しかし、数日待っても罠にかからなかったことから作戦を変更。川の上を飛ぶドローンに紐でアヒルをぶら下げてワニを誘ったり、銛(もり)での捕獲を昼夜にわたって何度も試みたりした。

このうちドローン作戦はエサにワニが飛びつくのを誘う作戦だったが結果ははっきりしないものの、エサとドローンは共に行方不明となってしまった。一方、銛での捕獲は、エサ場とみられる場所を銛で突いたりしておびき出そうとしたものの、姿をみせてもすぐ姿を消してしまうなど結局捕獲するには至らず、首にはまっているタイヤを外すという目的を達成することは叶わなかった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中