最新記事

事件

英トラック死亡事件、犠牲のベトナム人密航者のうち16人が無言の帰国

2019年12月1日(日)13時01分
チュック・グエン

イギリスで亡くなったベトナム人たちが母国へ無言の帰還をした。 REUTERS

<苦しい家計のために密航した犠牲者だが、その遺体返還は残された家族へ新たな重荷に>

10月23日、イギリス・ロンドン東部エセックス・グレイズに止まっていたトラックのコンテナから、亡くなった状態で密航者39人が発見されてから1カ月あまり。その後の調べで全員がベトナム人だと判明したが、ようやくこの39人の遺体について本国送還が始まった。

11月27日早朝、ベトナム・ハノイのノイバイ空港に到着したベトナム航空機から、16の棺が運び出された。無言の帰国を果たした16人の遺体はすぐに救急車に乗せられ、北中部のゲアン、ハティン、クアンビンの3省で待つ家族の元へ引き渡されたという。

故郷に帰ってきた遺体は、それぞれの家族によって葬儀が行われ、遺族や親族、近隣の人びとなど数百人が集まり、故人の冥福を祈った。現地のしきたりに従って遺族は夜通しで棺に付き添い、翌28日に悲しみのうちに愛する家族を埋葬した。

亡くなった39人の中には15歳の少年も

ロンドン北東の工業団地で、冷凍トラックの荷台コンテナから39人の遺体が発見されたこの事件。当初は英警察は犠牲者を中国人と発表していたが、その後の調査で全員がベトナム人であることが判明。その後はベトナム当局と共同で身元確認を進めていた。

事件が発覚してから1カ月にわたる捜査で、犠牲者は男31人女8人で、そのうち2人が15歳の少年だったことがわかっている。彼らは経済的に苦しい状況を何とかしようと高給の仕事を見つけるため、ゲアン21人、ハティン10人、クアンビン3人、ハイフォン3人、ハイズオン1人、トゥアティエン-フエ1人と、ベトナム各地から違法な渡航手段でイギリスに渡り、悲劇的な結末を迎えたという。

犠牲者のひとり、19歳の女性ティンは、8月にハノイから270 km離れた地元の村を出て中国に密入国し、その後ブローカーに導かれてドイツのベルリンを経由してベルギー・ゼーブルージュ港に到着。そこで、他の犠牲者たちとともに冷凍コンテナに入れられてフェリーでイギリスに。コンテナはドーバー海峡を渡り、イギリスのテムズ川沿いにあるパーフリート港でトラックに載せられ、ロンドン近郊のグレイズにある工業団地で警察に発見された。そのときにはティンたち39人のベトナム人は既に亡くなっていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

TikTok、米でサービス再開 トランプ氏は禁止法

ビジネス

トランプ氏、就任早々に暗号資産規制緩和の大統領令発

ワールド

ガザ停戦、ハマスが人質3人解放 イスラエルも90人

ワールド

ガザ停戦が発効、人質名簿巡る混乱で遅延 15カ月に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明らかに【最新研究】
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 7
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中